この人に聞く 【戦後71年】 国民の感情動員装置のいまを問う(2) 田畑 稔(季報『唯物論研究』編集長) 季報『唯物論研究』編集長、大阪哲学学校世話人、21世紀研究会代表世話人など。主著に『マルクスとアソシエーション …
中国 覇権国家への道進む
愛知大学名誉教授 加々美 光行 南シナ海への軍事進出、AIIB(アジアインフラ投資銀行)設立など、覇権国家への道を進む中国。一方で、環境問題・経済格差に対する「騒乱事件」が広がり、習政権は決して安定政権とはいえない。「 …
【視点・論点】ムスターファ・バルグーチの5提案
脇浜義明 2002年、ラッマラーで、「健康・開発・情報研究所」の所長で「パレスチナ・ナショナル・イニシアチブ」のムスタファ・バルグーチさんに会って、話を聞いたことがある。 占領、入植地、占領地内のパレスチナ社会が30 …
家事労働者不足で介護問題が深刻化
大阪府や神奈川県の「戦略特区」において、家事・育児に追われる女性の「活躍推進」を名目に「外国人家事労働者の受け入れ」が進められている。8月29日には、内閣府と大阪府市が、国家戦略大阪特区における事業者としてダスキン・ベア …
【各地のムーブメント】パレスチナ わがオリーブの樹はわが祖国である
一週間、パレスチナ農民になろう! 2015年の10月1日以来、イスラエル軍は国際的に非武装の人々に対して使用が禁止されている武器を使って、パレスチナ農民に対する力の行使を著しくエスカレートさせています。 UAWC(パ …
【いま米国では】BDSイスラエルボイコット運動への対抗措置
アリ・アブニーマ(電子インティファーダ、6/25) 翻訳・脇浜義明 イスラエルの「ローフェア」国内法や国際法を不正に援用して市民団体や人権団体を封じ込める戦略的訴訟グループ 「なぜ、パレスチナ人という言葉を使うのです? …
【中東ではいま】サウジ―イスラエル関係緊密化 サウジ代表団のイスラエル訪問に抗議
「電子インティファーダ」7月29日号 アリ・アブニーマ 翻訳・脇浜義明 サウジアラビアと湾岸諸国のパレスチナ連帯活動家たちは、サウジ代表団のイスラエル訪問に抗議。アンワール・エシュキを団長とする学者・財界人イスラエル訪 …
見当はずれのターゲット
ラムジー・バルード(『パレスチナ・クロニクル』編集長) 7月27日 パレスチナ・クロニクル 翻訳・脇浜義明 ニースでフランス革命記念日(7月14日)を祝う群衆の中にトラックが突っ込んだ事件から数日後、ダーイッシュ(自称 …
【イスラエルに暮らして】「知らなかった」ではすまされない誤謬に基づく取材姿勢
イスラエル在住 ガリコ美恵子 「人民新聞で美恵子さんのことを知り、確固たる人生観をお持ちのようなので、『なぜこんなところに日本人?』という番組に出演してもらいたい」とテレビ制作調査部から電話がきたのは、4年前のことだっ …
【中東ではいま】チェックポイントの殺人
電子インティファーダ5月24日号 モーリーン・クレア・マーフィ 翻訳・脇浜義明 エルサレム北部のチェックポイントで、イスラエル軍がパレスチナ人少女(19歳)を射殺した。少女が兵士を刺そうとしたので、別の兵士が撃ったとい …
いま欧米では 米メディアとイスラエルの特別な関係
ロッド・サッチ(ワールドブック&エンカルタ百科事典元編集者) 翻訳・脇浜義明 ロレッタ・アルパーとジェレミー・アープの脚本・監督の映画『アメリカ人の心の占領―米国におけるイスラエルのPR戦争』(2016)は、他国と比べ …
世界情勢を見る 連立模索・バスク独立・EU脱退・運動内闘争・・・
「Zコミュニケーション・デイリー・コメンタリー」5月9日 イマニュエル・ウォーラーステイン 翻訳・脇浜義明 スペイン王フィリップ6世は、選挙で選出された議員、とりわけ4大政党の議員が4カ月経過したのに連合内閣を形成して …
香港 自決権・独立を求める第3勢力
香港中文大学教員 小出雅生さんインタビュー 香港では、自決権・独立を求める第3極の政治勢力=本土派が注目されている。香港在住で長年に渡って現地社会運動に携わる小出雅生さんに、(1)香港独立運動の評価、(2)本土派形成の社 …
TPP批准で経済成長マイナスに77万人の雇用喪失
経済学者・元国連総会議長アドバイザー ジョモ・K・スンダラム氏 またもや安倍首相のウソが明らかになった。首相は国会で「TPPによって日本では14兆円のGDP成長と80万人の雇用が生まれる」と演説した。しかし、タフツ大学 …
イスラエルの占領はホロコーストと同じ
ウリ・アヴネリ(元イスラエル国会議員/平和運動「グーシュ・シャローム」創設者) 5月20日「Tikkun daily」(進歩的ユダヤ教徒のサイト) 翻訳・脇浜義明 イスラエル軍幕僚副長のヤーイル・ゴラン将軍が、ホロコー …