森松明希子 10月10日の「福島生業訴訟」(『生業(なりわい)を返せ、地域を返せ!』福島原発訴訟)の国の責任を真正面から認める「勝訴」判決は、多くの皆さまの応援、世論の後押しあっての勇気ある公正判決だったと思います。 …
【衆院選特集(2)福島】清き一票はどこに吹き寄せられるのか?
郡山市在住・原発いらない金曜日!郡山駅前フリートーク集会世話人 井上和男 福島は原子力勢力の治外法権 まず、筆者のツイートから――「隠された争点・・・#フクシマ 惨事報道管制」 「【ノーベル文学賞】村上ファンはガッカ …
福島事故による子どもの健康被害は一切「ない」と断定
市民と科学者の内部被曝問題研究会会員 渡辺 悦司 9月1日、「日本の科学者の代表機関」とされる日本学術会議が、「子どもの放射線被ばくの影響と今後の課題―現在の科学的知見を福島で生かすために」と題する報告書を発表した。 …
「被曝被害者はいない。因果関係はない」 東電の責任放棄を許さない
エリザベス(東京都民) 8月8日、松平耕一さんは39歳の若さでがんで亡くなりました。松平さんは、福島原発事故から原発反対行動に参加し、「原発は許せない、人間や全ての生き物の命を大切にしよう、地球を壊してはいけない」とい …
各地のムーブメントMOX燃料搬入に抗議
9月21日、高浜原発にMOX燃料が、船で運び込まれた。 若狭の原発を考える会は、これに抗議するため、「MOX燃料搬入を許さない!緊急現地集会」とデモを行い、30名が結集した。 朝6時、港に集合し、海を隔て原発と対峙 …
各地のムーブメント 経産省前脱原発テント渕上さん釈放さる
9・11テント集会の過程で、代表の渕上太郎さんが丸の内警察によって不当逮捕された。彼が、経産省の西側歩道を徒歩で歩いていたその時、突然、10人ほどの私服警察官にとり囲まれ、車道まで連れ去られ逮捕された。ねらいうち不当逮捕 …
時評短評私の直言 福島から
シネマブロス代表 宗形修一 1964年制作のアメリカ・イギリス制作の長い題名の映画「博士の異常な愛情 または私は如何にして心配されるのを止めて水爆を愛するようになったか」(監督 スタンリー・キュブリック)について記す。 …
福井県おおい町・全員賛成の翼賛議会へ緊急抗議 地元住民は再稼働を望まない
福井県おおい町議会は9月8日、原子力発電対策特別委員会と全員協議会を開いた。会では、関西電力大飯原発3、4号機の再稼働に同意することを正式決定し、中塚寛町長に伝達した。中塚町長は「議会の判断を重く受け止める」と述べ、同 …
被曝受忍政策にNO!放射能安全神話を解体するために!
矢部史郎(名古屋共産主義研究会) 人々を被曝させる「ALARA原則」のイデオロギー 8月19日、愛知県名古屋市の会場で、名古屋共産主義研究会が主催する研究集会「放射能安全神話を解体するために」が行われました。 名古屋 …
(2)「30代での末期大腸がんは、原発事故のせいだ」
今こそ被ばくと病気の関係を考え、東電の責任追及を 隠された被曝労働東電賠償書類の作業 本紙1621号でインタビューを掲載した松平耕一さんが、8月8日朝に死去した。39歳の若さだった。末期大腸がんで都内に入院し、「原発放 …
被害隠蔽のため医者に圧力 浪江町除染の実態
作業離脱を通告し自主交渉 「太陽興業」は、2015年10月~2016年4月まで、浪江町除染作業を上位会社の「光陽建設」から請け負いました。 しかし、太陽興業はこの期間中の全ての賃金を作業員12人に直接支払うことはあり …
日本政府は東京オリンピックで「フクシマ」を隠すな!
ダール・ジャメール(Truihoutスタッフ記者)翻訳・脇浜義明 元原子力産業副社長だったアニー・ガンダーセンは、日本政府と原子力産業が、2020年東京オリンピックまでに避難者を全員帰郷させようとしていることに、驚き、怒 …
原子力機構大洗事業所でのプルトニウム被曝事故
市民と科学者の内部被曝問題研究会会員 渡辺悦司 事故の経緯と原因作業員は再々入院中 日本原子力研究開発機構(以下機構)の大洗研究開発センターで作業員5人の重大な被曝事故が起こってから1カ月半が過ぎた。7月19日現在、被 …
原発のゴミ世界の今 中間貯蔵施設建設では核のゴミ問題は解決しない
南山大学人類学研究所 非常勤研究員 玉山ともよ 米国では核のゴミの再処理をあきらめ、地中に埋める手段がとられてきた。しかし、廃棄場をマイノリティー居住区域に押しつける差別により成り立っている。 米国廃炉ビジネスは、日本 …
地域産業と結びつかない原発ではなく地方分権、農林業重視、住民参加を
7月16日、キャンパスプラザ京都で、さよなら原発福井ネットワーク代表・山崎隆敏氏の講演会「なぜ原発で若狭の振興は失敗したのか」が行われた。コメンテーターに中嶌哲演氏も迎えた。山崎氏は「地方が自治権をもち、大企業ではなく …