翻訳・脇浜義明 拷問とイスラエルを支持する次期CIA長官 11月22日「電子インティファーダ」マイケル・ブラウン カンサス州下院議員で「ティー・パーティ運動」のマイク・ポンペオは、トランプ次期大統領からのCIA長官 …
トランプ人事まるわかり
ブラック企業経営者、KKKシンパ、宗教原理主義者… アフリカのある部族は指導層の中に必ず酋長と軍(狩猟団)を揶揄する役目の役職を置いて、社会の健全を図っているという話を読んだことがある。安倍にはそんな知恵はなく、「仲良し …
いま 米国では 危険な市場主義教育
チョムスキー・インタビュー C・J・ポリクロニュー(政治経済学者)10月22日「Truthout」 翻訳・脇浜義明 啓蒙主義時代以降の近代において、教育は良い社会を作るうえで最も重要なものとみなされてきた。しか …
いま米国では なぜトランプが勝ったのか、これからどうなるのか?
左派・リベラルの自滅、主流エリート層への攻撃 ZNet 11月10日ジャック・ラスマス(『グローバル経済の構造的脆弱性』の著者) 翻訳・脇浜義明 不動産王ドナルド・トランプが次期大統領に決まった。国民所得の97 …
BLM(ブッラク・ライヴズ・マター)が「ダコタ・アクセス・パイプライン反対先住民運動」の支援で訪問
米・黒人と先住民の連帯 9月2日 「Truthout」 翻訳・脇浜義明 先週末、数千人の先住アメリカ人がダコタ・アクセス・パイプライン(訳注…エナジー・トランスファー社がノースダコタ州バッケン油田からイリノイ …
暴力的過激主義・イスラム憎悪と対決したアリ最後の闘い
「Zコミュニケーション・デイリー・コメンタリー」6月4日 ジュアン・コウル(ミシガン大学歴史学教授) 翻訳・脇浜義明 「俺は徴兵拒否者じゃない。国旗を焼いてないし、カナダへ逃れる奴隷でもない。俺はここに留まる。ムショに …
デモクラシーの春:「これが始まりだ」
ローレン・マコーリー(『コモン・ドリームズ』スタッフライター)ZNetコメンタリー(2016年4月) 翻訳・脇浜義明 4月11日、「これが始まりだ」と叫んで、ビッグ・マネーの政治介入に抗議する米国会議事堂階段の大衆的座 …
世界情勢を見る 国家やマスコミの嘘に騙されず
ジョン・ピルジャー(オーストラリアのジャーナリスト、映画製作者)3月23日「ZNet コメンタリー」 翻訳・脇浜義明 私はマーシャル諸島でドキュメンタリー映画を撮影した。 米国は、1946年から58年にかけて、マーシ …
アメリカ大統領選の行方(後編)
ノースキャロライナ州立大学教員 植田恵子 今回の大統領選挙でもっと注目すべきは、身分証明書法が初めて施行される選挙であるということだ。2013年に投票権法(Voting right act) が廃止されるや否や、ノース …
アメリカ大統領選の行方(前編)
ノースキャロライナ州立大学教員 植田恵子 今回の大統領選は、誰も予測しなかった流れを辿っている。その動きを最も正確に表しているキーワードがanti-establishmentだろう。これは反体制、主流、既存政権への嫌悪 …