「技術移転」の建前を投げ捨てた技能実習制度 2012年、外国人登録法が廃止され「新たな在留管理制度」が始まった。2013年、ジェトロ(日本貿易振興機構)が、不振が続く対日投資改善のために提言を行い、それに即答する形で、 …
連載・入管法改悪―「入管体制最後の大博打」(2) 深見 史
1990年、入管体制は大きく変わった。もしこの時に人口問題や労働環境について真摯な議論をしていれば、この国は今とはずいぶん違った国になったはずだ。 この年は、日本が「繁栄」から一転、底なしの没落へ向かう始まりの年でも …
【文化欄】連載:みんな居場所を求めてる(9) 京都・京丹波町「bio sweet’s菓歩菓歩」石橋さんに聞く
安心なお菓子を伝えたい 「みんな居場所を求めてる」連載は、後半ではIターンのひとびとを中心にして書きつないできた。同じ京都であっても地域それぞれによって特質があり、多くのひとが自分に合った地域を選んでその特質を活かしな …
【連載 19年入管法 改正】 深見 史
入管体制が大揺れに揺れている。一昨年法改正を行ったばかりで、改正法施行が開始されたばかりの今年、降ってわいたような感のある「新在留資格創設」「出入国管理在留庁新設」という大改正が行われた。 改正された入管法は、しかし …
【入管法「改正」強行採決】外国人労働「力」導入きあら30年 仮放免者の会・非正規滞在者支援 永井伸和
入管法の改正案が国会で議論され、連日、新聞・テレビを賑わせている。与党はまたも強行採決し、今国会成立を狙っている。深刻な人手不足のなか、政府は財界の強い要請を受けて、外国人労働者の受け入れ拡大へと法改正に乗り出した。昨 …
【バリアない街】高齢者の尊厳を蔑ろにする介護監視社会 逸矢当@Hayato_barier
「住み慣れた地域で自分らしい生活を最期まで送れるように、地域内でサポートし合うシステム」―現在の高齢社会では、誰もが聞き心地が良いだろう。厚労省が掲げる「地域包括ケアシステム」を説明する際に出てくるフレーズだ。今や医療 …
【中国・労働組合結成への弾圧】製造業、溶接器具メーカーの労働者… イレーヌ・ホイ(ペンシルバニア大学労働関係・アジア研究教授)翻訳…脇浜義明
2018年夏、製造業が盛んな都市・深圳で労働者が、法的手続きに沿って労働組合を結成しようとし、学生たちが支援したところ、企業と政府によって弾圧された。暴力や解雇、監視、身柄拘束、刑事罰などの被害を受けている。 また今 …
東京医大等差別入試 フリーライター 谷町 邦子
東京医科大学は、属性(性別、性別が推測される名前、出身校などの情報、卒業年数、経歴等)を不記載とした資料で新たに合否判定を行い、2017年度・18年度の入試で不合格となっていた学生101名を入学意向確認対象者と判定。1 …
【時評短評 私の直言】女性議員を増やせば議会は変わる 高槻市議 高木りゅうた
先日のアメリカ中間選挙では女性議員の当選が過去最高となった。 イスラム教徒の女性議員、最年少の女性議員、両性愛の女性議員など、これまでにない新たな層の女性議員の当選が目立った。これにはトランプ大統領の女性蔑視や人種差 …
【新たな弾圧】労働組合への不当弾圧を許さない!
労働組合つぶしの大弾圧を許さない!12・8集会 日時:12月8日(土) 18:30~ 会場:大阪市立中央区民センターホール(地下鉄「堺筋本町」東3分) 主催:実行委員会 連絡:TEL06-6575-3131(全港湾関西地 …
【韓国取材(2)】正当な賃金と雇用の安定求め大学院生労組結成
10月の韓国取材報告の2回目は、今年2月、ソウルで大学院生労組の全国組織が初めて発足したことをお伝えする。15万人ともいわれる大学院生の労働者性を問うとしている。組合員は200名足らずで、公然メンバーは3名だけだが、問い …
韓国徴用工判決・猛反発する日本は異常 設置理念に則ったピースおおさかを取り戻す会・共同代表 井上 純
韓国大法院の新日鉄住金元徴用工判決に対し、マスコミ、政府、経団連など加害企業側、日本会議系など歴史修正主義者たちが凄まじい攻撃をかけている。それは、相手を徹底的にこき下ろし、事実をフェイクだと攻撃するトランプの手法と全 …
【時評短評 私の直言】2018年夏の記録―関空崩落と9・11NYの共通性 神戸大学 原口剛
今夏、日本列島は地震や台風が相次ぎ、関西も大きな被害を受けた。被災の経験は、私たちが生きる状況の真の姿をみせつけた。 9月4日、台風21号が神戸に上陸した。観たことのない光景が、次々と映し出される。衝撃的だったのは、 …
【文化欄】連載:みんな居場所を求めてる(8) 株式会社Hibana代表 松田直子さんに聞く 聞き手:編集部・矢板
「ずばり松田さんにとって木とは?」という質問に、少し間をおいて「そうですね、多様性みたいなものじゃないかと」という答えが返ってきた。 そして逆に「何の木が好きですか?」と質問を返される。振り返ってみると、木というものの …
【祝】連載100回記念 特別企画 著者・まつだたえこさんインタビュー
本紙連載4コマ漫画『貧困さんいらっしゃい』が100回を迎えた。10年前から貧困や摂食障害に苦しむ当事者として、日本の政治・社会の問題を鋭く、おかしく描いてきた、まつだたえこさん。「ウツ」など自身の心の病を題材にした漫画 …