2013年に施行された改正労働契約法により、今年4月1日以降、有期雇用契約(期限の定めのある雇用契約)が繰り返し更新され通算5年を超えた場合、次の契約更新時に労働者が申し込みをすれば、無期雇用へ転換しなければならないこと …
★ご協力ください★「新元号制定に反対する署名」終わりにしよう天皇制
2019年5月1日の天皇代替わりに向けて、政府は新しい元号を2018年中に発表するとしています。一昨年来、首都圏各地でさまざまなかたちで反天皇制の運動に取り組んできた私たちは、この新元号制定に反対する署名活動を皆さんに …
「クーデターなきクーデター」~ムガベ退陣劇の真相~
昨年11月21日、ジンバブエのロバート・ムガベ大統領が辞任した。かつては「アフリカの英雄」とも称され、1980年の独立から一貫して最高指導者の座にあったムガベの辞任には、欧米メディアを中心に「軍によるクーデター」「独 …
被ばくに「健康被害ゼロ」はありえない学術会議の主張は全住民の虐殺を招く
昨年9月1日、日本の科学者の代表機関とされる日本学術会議が、「子どもの放射線被ばくの影響と今後の課題」と題する報告書を発表した。原発再稼働と被害隠ぺいにひた走る国の意向を受けて、「福島原発事故による子どもの健康被害は一 …
【時評短評 私の直言】「朝鮮の核ミサイル危機」あおるメディア改憲準備進める安倍政権
先日、知り合いから「大学を出たばかりの若者と話をしていたら、核ミサイルを持っているのは北朝鮮だけだと思っていたのでびっくりした」と聞かされて、驚いた。が、ほどなくして、これって稀有な例じゃなくて結構一般的な認識なんだろ …
日本の軍事予算拡大と米国の先払い制有償軍事援助
安倍政権が閣議決定した2018年度政府予算案は、総額97兆7128億円と17年度当初予算を0・3%(2581億円)上回り、過去最高となった。今国会で「改憲発議」をめざす安倍政権の下、歳出の伸びで軍事費が突出し過去最大の …
野宿の現場から俯瞰する日本社会当事者主体で「椅子取りゲーム」を変える
86年から一貫して釜ヶ崎において野宿者支援に取り組む生田武志さん。「支援」に留まらず、人それぞれの生きづらさを大切にしながら、社会的矛盾を俯瞰する眼差しを持ち続けている。編集部では今回、生田さんに、(1)近年の野宿の現場 …
学生自治から学内管理強化へ学外の社会変化が直に影響
長年にわたり自治寮としての歴史を歩んできた京都大学吉田寮が今、自治寮としての存立基盤を脅かされている。昨年の12月19日に京都大学当局により公表された「吉田寮生の安全確保についての基本方針」(※以下、「基本方針」と略す …
ぷりずむ
今年の冬は寒い。例年よりもストーブを炊く時間が長くなり、しかも灯油代も上がっているので厳しいが、暖をとれるのは、ありがたいことだ。寒い日がつづくと、身のまわりで調子を崩す人も多い。インフルエンザも流行っているが、精神的 …
地域民主主義が壊された名護市長選
新基地建設の帰趨に大きく影響し、今後の沖縄の進路に深く係わる名護市長選が2月4日、投開票された。結果は稲嶺進さんの3選はならず、自公が推薦した渡具知武豊(とぐちたけとよ56歳)候補が当選した。 ちなみに、同時に行なわ …
【いま米国では】
1986年の税制改革以来最大規模の税制見直しが行われている。トランプがたくさん吹いたラッパの中で唯一実現しそうなのが、これである。減税法案を直訳すると、「減税と雇用に関する法律」で、安倍の庶民から金持ちへの所得移転税制、 …
若者へのサービス残業の強制~ひどいIT企業の体験記~
私は大学卒業後就職できず、様々なバイトを転々としながら生存してきました。27歳になり、そろそろ正社員にならないとヤバイのではないかという思いが強まり、就活をはじめました。 しかし、ハローワーク経由で数十社に履歴書・職 …