稲垣絹代(名護市民・看護大学教員20年・大阪出身) 1月6日、また伊計島にヘリが不時着した。最も近い住宅は100mしか離れていない。1年前は農道。今回は浜辺だ。沖縄に在住して9年近くになるが、2~3年前から多発する米軍 …

People's News Web Magazine.
稲垣絹代(名護市民・看護大学教員20年・大阪出身) 1月6日、また伊計島にヘリが不時着した。最も近い住宅は100mしか離れていない。1年前は農道。今回は浜辺だ。沖縄に在住して9年近くになるが、2~3年前から多発する米軍 …
テレビやラジオの声が早口になっている。特にニュースは短時間にどれだけたくさんしゃべるか競っているようだ。かつて久米宏と黒柳徹子が早口の双璧で、ひとつの芸だったのに、今や誰もがそんなふうにしゃべる。政治家もそう。アベも小 …
前編よりつづく 田畑 稔(哲学者、季報『唯物論研究』編集長) 「反安倍を天皇に託す」民主主義の底の浅さ 前編でも確認したように、いま、日本も世界も政治的思想的な対抗関係の配置が大きく、かつ複雑に変容しています。対抗運動 …
昨年末12月には嬉しい出来事が重なりました。第一は、13日の広島高裁での伊方原発運転差止め決定です。第二は、22日、関電が老朽大飯原発1・2号機の廃炉を発表せざるを得なかったことです。いずれも、福島原発事故の大惨事の尊 …
もう一つのアラブ・イスラエル問題 (編集部・脇浜) (ニューヨーク市立大学の文化・女性学教授であるエラ・ハビーバ・ショハト(1959~)はイスラエル生まれのイスラエル育ちだが、両親は一九五〇年代初期に故郷イラクを逃れて …
本日、初公判ののち、山田編集長はぶじ保釈を勝ち取りました。 釈放時の模様です↓ https://twitter.com/jimminshimbun/status/964480486977421312 これまでのご支援あり …