ギリシャで「反緊縮」を掲げた急進左派連合シリザ党が、2015年1月の総選挙で第1党に躍進し、ツィプラス党首が首相に就任した。これに続き、スペインでは、左派政党=ポデモスも「反緊縮」を掲げ、結党2年目にして2016年の総 …

People's News Web Magazine.
ギリシャで「反緊縮」を掲げた急進左派連合シリザ党が、2015年1月の総選挙で第1党に躍進し、ツィプラス党首が首相に就任した。これに続き、スペインでは、左派政党=ポデモスも「反緊縮」を掲げ、結党2年目にして2016年の総 …
近年、告発が相次ぐスポーツ界でのパワハラ・セクハラ・暴力。しかし、いまだに「暴力を伴う指導は昔からあった」「信頼関係があるので問題ない」という声もある。スポーツ指導におけるハラスメントについて研究する大阪府立大学の熊安 …
人民新聞は今年で創刊50周年です。1968年から2016年末までの1600号分の紙面を全て掲載した縮刷版DVDを作りました! 高機能検索機能つきで、「沖縄」「原発」などのキーワードを入れれば関連する過去の記事全てが表示さ …
9月20日自民党総裁選で3選を果たしたアベは、27日さっそくトランプ詣でを行うとともに、日米貿易交渉に臨んだ。交渉とは名ばかりで、米国側からFTAを押しつけられるだけだろうと予測されていた。 案の定トランプ大統領は、 …
「水を飲めば、高齢者の認知症が進まないし、場合によっては治ることもあるのですか?」―最近、プライベートでこんな質問を受ける機会が増え、恐ろしくなってきている。民間伝承の類であれば、サラリと説明して改めていただくところだ …
シングルマザーの貧困というテーマですが、ひとくくりにはできない。 まずは小さなこどもが熱を出したときに、支援してくれる親なり、兄弟、または友人がいるのかという問題。また、技術やベースの学力がないと非正規雇用がほとんどとい …
シリアでは2011年からの内戦により、550万人を越える人々が難民となった(2018年現在 UNHCRより)。日本に逃れたシリア難民に対して、技術や経験を活かす形での支援が試みられている。 テック・メス・ライフ株式会 …
集会が始まる30分前から500名を越える人たちが並んだ。集まった人たちはお互い顔見合わせながら「よく集まったね」「まだ森友問題は終わっていないのだ」とあちこちで語っていた。 集会はTBSニュースキャスター・金平茂紀さ …
92年のUSJ招致を契機に集客政策に邁進した大阪市は、地場産業の育成策を放棄したかのようです。USJ自体も住友金属の工場跡地に建設されました。このとき汚染土壌10万立米の処理は大阪市が負担しました。この経験もあってか、 …
与党がカジノ誘致法案を強行採決して2カ月。反対の声も根強く、大阪万博のスポンサーには米国カジノ企業が並ぶなど、露骨な利益誘導も明らかになっている。 相次ぐ自然災害で、目先の箱物建設から人命優先への政策転換が必要とされてい …
関西国際空港(大阪府泉佐野市)は9月4日、台風21号による高潮で浸水、停電。また、空港と陸をつなぐ連絡橋に、タンカーがぶつかり、利用者・従業員合わせて8000人もの人々が取り残される事態となった。復旧は急ピッチで行われ …
断捨離という言葉が流行って久しいが、もっぱら捨てるに徹している日々。そして私の部屋がぐんぐんきれいになっている。 同時に社会活動で出会った人間関係の一部に終止符を打ったり、距離を置いたりした結果、みるみる寛解の道を辿 …
阪急茨木市駅の近くに事務所を構える労働組合「サポートユニオンwith YOU」。労働相談だけでなく、地域で人がつながる場をつくりたい、と退職者を中心に活動している。事務局長の島野さんに話をきいた。 JR阪急京都線の筋 …
大阪府警は9月18日、全日建運輸連帯労組・関西地区生コン支部の副委員長ら16人を威力業務妨害容疑で不当逮捕した。滋賀県警は、湖東生コン協同組合の理事ら4人逮捕(7月18日)、に続き、理事長ら3人を逮捕(8月9日)。さら …
医療・介護の世界は、相も変らぬ人手不足に悩まされています。加えて、これからは人としての「最期」を、誰もが寂しく過ごすことを強いる社会が始まろうとしています。2018年4月からは、診療報酬と介護報酬の同時改定が行われます …