森友事件は未解決だ!怒りのデモ

2025年3月27日

3月27日(木) 18:00集会 18:30デモ出発
場所:大阪城公園「世界連邦平和像」前
主催:「森友学園疑獄」を許すな!実行委員会


「月桃の花」歌舞団 新作ミュージカル 私はここだ!

2025年3月29日

3月29日(土) 17:30開演(17:00開場)
会場:アゼリア大正ホール
チケット:前売料金:高校生以下500円 学生・障がい者1000円 一般 2000円 当日料金はそれぞれ500円UP
主催:「月桃の花」歌舞団
連絡TEL06-6885-8475


大阪・関西万博と人間の尊厳

2025年3月29日

3月29日(土) 13:30開場 14:00開演(~16:00)
会場:エル・おおさか本館6階大会議室
資料代:1000円
講師:山本理顕(プリッカー賞建築家)
主催:日本ジャーナリスト会議関西支部
連絡TEL090-8650-3582(幸田)


和歌山県初!憲法9条の碑建立へ ラストスパート集会

2025年3月29日

3月29日(土)13:30~15:30
会場:和歌山県勤労福祉会館 プラザホープ4階ホールB
参加費
主催:わかやま9条碑建立実行委員会
連絡TEL073-474-5123


映画『マミー』大阪上映会&討論 再審を求める林眞須美さん犯人視報道の検証

2025年3月29日

3月29日(土) 13:00~16:50
会場:大阪弁護士会館2階 203・204会議室
参加費¥1500
主催:3・29『マミー』上映&討論実行委員会
連絡TEL06-6681-1067(坂口)


マルガサリガムラン公演 ただよう ゆらぎ ふるえ

2025年3月29日

3月29日(土)13:30開場 14:00開演
会場:クリエティブセンター大阪(CCO)4Fドラフティンルーム
チケット:前売¥3500 当日¥4000
主催:マルガサリガムラン


イスラエルはジェノサイドを(大量殺戮)をやめろ!デモ69 STOP! GENOCIDE! FREE! FREE! PALESTINE!

2025年3月29日

3月29日(土) 15:00集合 15:30出発
場所:京都市役所前
呼びかけ:パレスチナの平和を求める会・京都


ドキュメンタリー映画「祝福(いのり)の海」神戸上映会

2025年3月30日

3月30日(日) 13:30~16:40
会場:神戸市婦人会館5F「さくら」
参加費
主催:上関に原子力施設はいらない兵庫の会


行ってはいけない万博・カジノ反対 府民大集会

2025年3月30日

3月30日(日) 13:30開場 14:00開演
会場:大阪市旭区民センター大ホール
入場無料
第1部:夢洲会場の現場映像と行ってはいけない10の理由
第2部:パネルディスカッション「大阪の税金を突っ込むな!維新の責任を追及する」
パネリスト:藤永のぶよ 坂本篤紀 桜田照雄 進行
主催:路上のラジオ


「土地の日」連帯 集会&デモ2025

2025年3月30日

3月30日(日) 集会開始15:00 デモ出発16:10
場所:新阿波座公園
主催:関西ガザ緊急アクション


「土地の日」連帯スタンディング

2025年3月30日

3月30日(日)15:00~16:00
場所:三条大橋東詰北側
呼びかけ:パレスチナの平和を求める会・京都
連絡TEL090-2359-9278(松本)


関電は約束まもれ!美浜集会

2025年3月31日

3月31日(月)13:00~
場所:関電原子力事業本部前
秀才:老朽原発うごかすな!実行委員会
連絡TEL090-1965-7102


春休み特別 平和学習会 西谷文和氏講演『米国新政権と世界紛争』

2025年4月2日

4月2日(水)10:00受付 10:15~12:30
会場:大阪市立中央会館
参加費¥800 組合員¥500
講師:西谷文和
主催:グリーンコープ生協おおさか
連絡TEL072-670-2060


「東大阪でヘイト問題を考える」スタートアップの集い& 映画「もっと真ん中で」上映会

2025年4月5日

4月5日(土)13:00
会場:東大阪市文化創造館 創造支援室C
参加費¥1000
主催:東大阪でヘイト問題を考える会
連絡TEL090-3656-7409(桐生)


被団協運動の歴史に学ぶ 被団協ノーベル平和賞受賞記念講演

2025年4月5日

4月5日(土) open 13:30 strat 14:00
会場:立花フェスタ 西エレベータ5階
資料代:500円
講師:立川重則(兵庫県被団協理事長) 高校生平和大使のアピール要請中
主催:戦争・原発・貧困・差別を許さない尼崎共同行動
連絡TEL090-6329-516+2(大江)


万博やめて!カジノもいらん!お花見パレード

2025年4月5日

4月5日(土)11:00集合 11:30パレード
場所:長居公園南西口
共催:カジノはいらん!住吉の会/平和・民主・革新の日本をめざす住吉の会
連絡TEL090-8213-6028(貝田)


パレスチナに平和を!恒久停戦&復興を!デモ69 STOP! GENOCIDE! FREE! FREE! PALESTINE!

2025年4月5日

4月5日(土) 15:00集合 15:30出発
場所:京都市役所前
呼びかけ:パレスチナの平和を求める会・京都


北上あきひと県政懇話会 平和のためにできること 平和外交のリアル

2025年4月5日

4月5日(土) 14:00~16:00 受付13:30から
会場:アステホール
入場無料 手話通訳あり 事前申込要
講師:猿田佐世(新外交イニシアティブ(ND)代表・弁護士)
主催:北上あきひと事務所
連絡TEL072-764-7209


使い捨てを許さない若者たちの反乱 ~70年大阪万博・エキスポ総合労働組合の闘い~

2025年4月5日

4月5日(土)13:00
会場:茨木市立男女共生センター・ローズWAM501/502
参加費
お話:伍賀偕子
主催:サポートユニオンwith YOU/コミュニティユニオン関西ネットワーク


「政治の野蛮化にいかに抗うのか  ―極右AfDの倍増とドイツ左翼党の挑戦」

2025年4月6日

4月6日(日)13:30~
会場:ひと・まち交流館 京都 第5会議室
資料代:500円
講師:木戸衛一(大阪大学招へい教授 ドイツ政治・平和研究)
主催:ルネサンス研究所・関西研究会/反戦・反貧困・反差別共同行動
連絡TEL090-3267-4278(新開)


映像で現代を語る会

2025年4月7日

4月7日(月) 18:00~
会場:大阪市立北区民センター(JR天満駅)
会場費:300円
「ミサイル弾薬庫がやってくる」、「うそやヘイトも金になるネット自動広告の闇」、「半導体バブルの陰で」を上映
主催:映像で現代を語る会
連絡TEL090-5151-9763(中森)


沈黙の奥底~河野村分村が問いかけるもの~

2025年4月10日

4月10日(木)18:30
会場:吹田市勤労者会館2階・大研修室
参加費
主催:


<神戸港 平和の碑>の集い2025

2025年4月12日

4月12日(土) 1)14:30~14:45 石碑前で小集会 2)14:50~16:30 勉強会
会場:KCCビル10階(華僑歴史博物館のあるのがKCCビルです)
参加費&資料代1000円
テーマ:「神戸港―こぼれた歴史を拾って―」
講師:堀内稔(むくげの会)
主催:神戸港における戦時下朝鮮人・中国人強制連行を調査する会
連絡TEL078-891-3018


「文明」の名による暴力を許すな!大阪・関西万博反対!デモ

2025年4月12日

4月12日(土)15:00~集会 16:00デモ出発
場所:扇町公園 南西角
主催:「文明」の名による暴力を許すな!大阪・関西万博反対実行委員気合
連絡TEL06-6304-8431


EXPO2025 TALK SESSION 万博のツケは誰が払う!?

2025年4月12日

4月12日(土)13:30開場 14:00~17:00
会場:大阪私学会館 4F講堂
参加費:一般¥1500
主催:ーFuture OSAKA-大阪の未来をつくる市民ネットワーク
連絡TEL080-4019-2859(いしだ)


第60回世直し研究会 イスラエルに関するアメリカの中東政治とヨルダン川西岸におけるイスラエルの侵略

2025年4月14日

4月14日(月)18:30~21:00
会場:大阪市中央会館 第5会議室
資料代¥500
講師:タスニーム・カコラ
主催:直し研究会
連絡TEL090-4036ー0453(津村)


関西生コン労働組合  加茂生コン事件弾圧 差し戻し 判決

2025年4月17日

4月17日(木)
事前行動 13:15
場所:西天満若松浜公園(裁判所前)
14:30~
場所:大阪高裁 201大法廷
呼びかけ:


使用済み核燃料 再処理の闇

2025年4月19日

4月19日(土) 13:30開場 13:45開演
会場:大阪国労会館 大集会室
参加費:1000円 要予約
田淵雅文(核情報主宰)「使用済み核燃料と再処理」
大島秀利 (毎日新聞 専門編集委員)「壮大なムダ使い 核燃サイクルの総事業費」
その他
主催:脱原発政策実現全国ネットワーク関西・福井ブロック
連絡TEL072-843-1904


ドキュメンタリー映画 「決断」 上映会 16:00~ 「決断」上映会 18:00~ おしゃべり会

2025年4月19日

4月19日(土) 16:00~ 「決断」上映会 18:00~ おしゃべり会
会場:トビラ(扉/TOVIRA)
参加費:1,000円+オーダー(学生800円+オーダー)
主催:映画「決断」をみんなで観る&最高裁上告原告の方と一緒におしゃべりする会
連絡TEL090-1967-8952(


憲法改悪に反対する市民フォーラム

2025年4月20日

4月20日(日) 12:00~
場所:JR大阪駅前
主催:9条改憲阻止共同行動
連絡TEL080-1453-8950(黒石)
ゲストスピーカー


チェルノブイリ原発事故39年の集い ~被爆80年 戦争も核もいらない!~

2025年4月20日

4月20日(日)13:30~16:30
会場:大阪市立総合生涯学習センター5F第1研修室
参加費
主催:チェルノブイリ・ヒバクシャ救援関西
連絡


在日本済州四・三犠牲者慰霊祭

2025年4月20日

4月20日(土)14:00~
会場:和気山統国寺(大阪市天王寺区茶臼山町1-31) オンラインあり
主催:在日本済州四・三犠牲者慰霊祭実行委員会
連絡TEL06-6754-4356(呉)


原発賠償関西訴訟 第15回本人尋問 /原発賠償関西訴訟 第16回本人尋問

2025年4月23日

4月23日(水) 10:00~17:00
場所:大阪地方裁判所202号法廷
5月29日(木) 10:00~17:00
場所:大阪地方裁判所202号法廷
呼びかけ:KANSAI!サポーターズ
連絡TEL070-5658-9566


京都・主基田抜穂の儀違憲訴訟 大阪高裁判決

2025年4月25日

4月25日(金) 14:00~
場所:大阪高裁202号法廷
呼びかけ:京都・主基田抜穂の儀違憲訴訟団
連絡TEL06-7777-4935


学習会 ウクライナ戦争とパレスチナ紛争の行方 ~トランプ政権で解決されるのか~

2025年4月26日

4月26日(土) 13:30開場 14:00開演
会場:摂津市コミュニティプラザ 2階 会議室3・4
参加費:800円(学生500円)
講師:西谷文和(フリージャーナリスト)
主催:「憲法9条の会・関西」
連絡TEL072-638-4745


森友学園問題追及9年目 怒りの集会・デモ

2025年4月27日

4月27日(日) 14:00集会開始 16:15デモ出発
会場:豊中市立文化芸術センター1F多目的室
資料代:500円
講演:木村真(豊中市議会議員)
主催:「森友学園疑獄」を許すな!実行委員会


「昭和の日」反対!大阪集会・デモ

2025年4月29日

4月29日(火・休) 13:00開場 13:30開始 16:30デモ
会場:国労大阪会館1Fホール
資料代:800円
講師:竹内康人(歴史研究家)「昭和100年」朝鮮人強制労働の歴史否定を問う
主催:参戦と天皇制に反対する連続行動
連絡TEL06-6303-0449


芸人9条の会 [梅組]公演

2025年5月3日

5月3日(土・祝) 12:00開場 13:00開演 17:00終演
会場:東成区民センター大ホール
木戸銭 2,000円(前売り) 2,500円(当日) 1,000円(障がい者と介護者、高校生以下)幼児無料
主催:芸人9条の会
連絡TEL090-8146-1929


かがやけ憲法!おおさか総がかり集会

2025年5月3日

5月3日(土・祝)13:40~オープニング、14:00開会~15:00市民パレード
場所:扇町公園(JR天満・地下鉄扇町)
メインスピーチ:中村桂子(長崎大学核兵器廃絶研究センターRECNA准教授)
主催:おおさか総がかり行動実行委員会
連絡TEL06-6352-2923


「アジアから問われる日本の戦争」展 2025

2025年5月4日

5月4日(日)~5日(月) 4日 10:00~17:00 5日 9:30~16:00
会場:阿倍野市民学習センター
入場無料
メインイベント(1) 4日 14:00~ DANNY JIN ライブ&トーク
会場:阿倍野市民学習センター講堂
資料代:1000円
メインイベント(2) 5日 13:30~ 髙井弘之 講演会
会会場阿倍野市民学習センター講堂
資料代:1000円
他 映画、音楽の集い お話の集い あり
主催:「アジアから問われる日本の戦争」展 2025実行委員会


芸人9条の会 [桜組]公演

2025年5月5日

5月5日(月・祝) ●13:00開場 14:00開演 18:00終演
会場:東成区民センター大ホール
木戸銭 2,000円(前売り) 2,500円(当日) 1,000円(障がい者と介護者、高校生以下)幼児無料
主催:芸人9条の会


映像で現代を語る会

2025年5月5日

5月5日(月・祝) 18:00~
会場:大阪市立北区民センター(JR天満駅)
会場費:300円
「ミサイル弾薬庫がやってくる」、「うそやヘイトも金になるネット自動広告の闇」、「半導体バブルの陰で」を上映
主催:映像で現代を語る会


武力は平和をつくれるの? イスラエル軍元兵士が語る平和

2025年5月6日

5月6日(火・祝) 開会13:30(開場12:30)
会場:なら100年会館 大ホール
チケット:前売券 一般1,000円 小中学生500円 障がい者 無料(同伴の介護者も無料)
当時券 1,500円(一般以外は前売券と同額)
講演:ダニー・ネフセタイ(イスラエル軍元兵士・家具職人)
ギター漫談『ワテ等は陽気な非国民』浪花の歌う巨人 パギやん(趙博)
主催:憲法の日実行委員会
連絡TEL090-9885-9756(佐川)


これでいいのか!?デジタル教育

2025年5月10日

5月10日(土) 13:30~16:00
会場:ローズWAM・ワムホール
講師:田中康寛
参加費
主催:教科書問題を考える北摂市民ネットワーク


日本被団協のノーベル平和賞を祝う川西市民の集い

2025年5月10日

5月10日(土) 13:00開場 13:30開演
会場:アステ川西市民プラザ アステホール
参加費:一般1000円(高校生以下無料)障がい者500円、介助者1名無料
神田香織の立体講談 はだしのゲン
主催:日本被団協のノーベル平和賞を祝う川西市民の集い実行委員会
連絡TEL090-7097-9059(今西)


映画「沈黙の50年」上映会&トークイベント

2025年5月16日

5月16日(金)13:30~16:20
会場:大阪府立福祉情報コミュニケーションセンター (大阪市東成区中道1―3-59)
参加費¥1000
主催:大阪聴力障害者協会/おおさか旧優生保護法を問うネットワーク/旧優生保護法被害者大阪弁護団


憲法改悪に反対する市民フォーラム

2025年5月18日

5月18日(日) 12:00~
場所:JR大阪駅前
主催:9条改憲阻止共同行動
連絡TEL080-1453-8950(黒石)
ゲストスピーカー


今は戦争前夜なのか―経済安保法からサイバー防御法が示す未来を問う

2025年5月24日

5月24日(土) 13:00開場~13:30開会
会場:エルおおさか南館10F・1023号室
資料代:800円(中高生・介助者無料)
講師:海渡双葉(弁護士・秘密保護法対策弁護団事務局長)
主催:戦争あかん!ロックアクション/共謀罪に反対する市民連絡会・関西/関西共同行動
連絡:


守ろう9条紀の川市民の会 第21回総会 

2025年6月8日

6月8日(日)13:30~16:20
会場:河北コミュニティセンター2F多目的ホール
参加費
記念講演:稲正樹「平和的生存権の現在と将来・・」
主催:守ろう9条紀の川市民の会
連絡TEL090-3165-1889(原)


もうやめよう あぶない原発! 大集会inおおさか

2025年6月8日

6月8日(日) 午後
場所:大阪市内(未定)
主催:老朽原発うごかすな!実行委員会
連絡TEL090-1965-7102