【イスラエルに暮らして】イスラエル軍がイスラム教聖地=アクサ寺院を急襲 イスラエル在住 ガリコ美恵子

 昨年7月14日にアクサ寺院入口で、イスラエル国籍のパレスチナ人若者3人が国境警察官3人を撃った。警察は犯人らをその場で射殺。2日後、門入口に金属探知機を導入した。これに対する抗議として、イスラム教徒は、アクサ門前での集 …

草の根運動が民主党を根本から変革する ノーマン・ソロモン(ネット活動グループRootsAction.orgのコーディネーター)

 2016年の米国大統領選の民主党指名候補争いに、党本部が画策して、人気上昇の社会民主主義者バーニー・サンダースを排してウオール街からの献金が集まるヒラリーを指名候補にした。結果は、トランプに敗北。その後党内や進歩派支持 …

★創刊50年の縮刷版DVD完成!歴史の継承、本紙継続のために購入を!

人民新聞は今年で創刊50周年です。1968年から2016年末までの1600号分の紙面を全て掲載した縮刷版DVDを作りました! 高機能検索機能つきで、「沖縄」「原発」などのキーワードを入れれば関連する過去の記事全てが表示さ …

武器輸出の規制緩和進めるトランプ ヴィジャイ・プラシャド(インド出身の歴史学者)

民間人・病院攻撃も認める武器輸出  トランプは、経済的ナショナリズムを政治的アジェンダの目玉にした。「メイド・イン・アメリカ」が彼の基準であり、貿易戦争が彼の持ち球の一つである。  他の産業と異なり、米国の武器産業は好調 …

【歴史から考察する】「オスロ合意」から25年目のパレスチナ 東日本成人矯正医療センター 重信 房子

オスロ合意とは何だったのか? アラファトの保身単独平和の道  1993年9月13日、ホワイトハウスの庭で、米国クリントン大統領を真中に、イスラエルのラビン首相とPLOアラファット議長が握手したPLO・イスラエル相互承認合 …

 【韓国の新たな運動】 最終回 ミートゥー運動と恵化駅前デモ 朴藝智(ぱく いぇじ 交差性フェミニスト連帯記)

 2018年上半期、韓国社会最大の論争点はミートゥー運動だった。  2018年1月29日、現職検事のソ・ジヒョンがJTBC放送のニュースルームという番組で、検察内の性暴力を告発した。検事という地位にいる人でも「女」という …

【イスラエルに暮らして】パレスチナ・ベドウィン集落の非暴力抵抗運動   イスラエル在住 ガリコ美恵子

 昨年秋、「18年4月までに撤去。集落民はジェリコの山岳に移転せよ」と、イスラエル政府の方針が出されていたベドウィン集落=「ハーン・アル・アフマル」について、その後の経過をお伝えする。  イスラエル政府の強硬方針に対し国 …

【連載(3)韓国の新たな運動】立ち上がる韓国の女性たち 朴藝智(パク イェジ 交差性フェミニスト連帯記)

 前号で紹介した、女性嫌悪殺人といえる「江南駅殺人事件」を追悼する女性たちに、よく思わない男性たちが非難をしはじめた。あげくの果てには追悼現場に現れ、「男性を嫌悪する女性たちは真の追悼をするのではなく偽物だ、彼女らはごた …