• ホーム
  • 2017年11月・編集長不当逮捕・事務所家宅捜索を許さない
  • お知らせ
  • 事務所紹介
  • 情報ひろば カレンダー
    • 情報ひろば 関東
    • 情報ひろば 関西
    • 情報ひろば 中国・四国・九州
    • 情報ひろば 沖縄
  • カンパのお願い
  • 投書・ご質問
  • 購読者の方と一緒につくる・活用する新聞です
  • 紙媒体で読めます
  • 無料試読・有料購読の申し込み
  • リンク
人民新聞.com

人民新聞.com

People's News Web Magazine.

2019年8月

全国に広がる「フラワーデモ」

1689号, 社会・文化運動2019年8月7日

性加害を免罪し、嘲る社会への対抗運動  3月以降、性的暴行や虐待の加害者に無罪判決が相次ぎ、声を上げた女性に対してSNSで弁護士が冷笑することが起こった。こうした状況に怒り、悲しんだ女性たちによる対抗運動が「フラワーデモ …

【募集】獄中俳句・短歌・川柳 選者:岡村知昭・矢板進・乱鬼龍

1689号, 社会・文化運動2019年8月7日

選者からみなさまへ 岡村(俳句):これからはじまる役割の大きさを思うと、楽しみと緊張感が入り混じった気持ちでいっぱいになります。「五・七・五」、もしくは「五・七・五・七・七」の形で託されたみなさまの言葉と思いを、しかと受 …

【言わせて聞いて 投稿募集】あなたの「食を通して社会を考える」を知りたい

1689号, 社会・文化運動2019年8月7日

 残さず食べること。それは栄養バランスやカロリーの観点からだけではなく、料理を作ってくれた人や、野菜や肉や魚などを提供してくれた人への感謝の気持ちを示すという意味でも大切なことなのだろう。私は旅館の洗い場や料亭の配膳でア …

【贈呈本紹介】チェルノブイリと手を結ぶ 評者 編集部 谷町 邦子

1689号, 社会・文化運動2019年8月7日

 今年5月に「国際チェルノブイリ連盟」が「国際チェルノブイリ福島連盟」という名になったことを、どれぐらいの人が知っているだろうか。日本のメディアが黙殺する中、ジャーナリストの浅野健一さんが同連盟の総会を取材。ウクライナと …

【言わせて聞いて】広河事件について

1689号, 社会・文化運動2019年8月7日

 お送りいただいた6月の人民新聞の記事で、「広河隆一さんのセクハラの件で、過去の仕事に関する業績は云々」という箇所があり、のけぞりました!   過去の業績は消せない? とんでもないです。彼の業績が人権問題を取り扱ったもの …

投稿ナビゲーション

前 ページ 1 ページ 2 ページ 3

カテゴリ

  • 原発・被曝・反核
  • 反戦・反基地・沖縄
  • 国際・海外・パレスチナ
  • 貧困・労働・いきづらさ
  • 社会・文化運動

テーマから記事を探す

top ぷりずむ アメリカ イスラエル インターネット セキュリティ ナショナリズム パレスチナ フィリピン 伊方原発 共謀罪 再稼働 再稼動 労働問題 原発問題 反基地 反弾圧 反戦 各地のムーブメント 国際評論 在日外国人 在沖米軍 大学 天皇制 安倍政権 寄稿 放射能 救援 文化欄 時事短評 時評短評 朝鮮問題 沖縄 海外レポート 社会 福島 移住労働 自衛隊 被ばく 視点論点 言わせて聞いて 貧困 選挙 野党共闘 野宿者

注目記事

  • 裁判提訴について  (株)人民新聞社の見解
    裁判提訴について  (株)人民新聞社の見解

集会・デモ・イベント情報

  • 【関東】 南米ボリビアの映画製作集団ウカマウ60年の全軌跡 ボリビア独立200周年/日本との協働50周年記念 2025年4月26日
  • 【関東】 第14回九条美術展 2025年5月4日
  • 【関東】 2025年高麗博物館企画展 なぜ「朝鮮人」が戦犯になったのか~戦後80年を迎えてなお続く植民地主義を問う~ 2025年5月7日
  • 【関東】 2025ヤスクニキャンドル行動8.10前段企画 & 8.10キャンドル行動 2025年5月8日
  • 【関東】 アベ国葬は済んでしまったけれど あきらめの日本でいいんですか?安倍元首相の国葬裁判 2025年5月9日
  • 【関東】 第21回新宿デモ なかったことにさせない 2025年5月10日
  • 【関東】 ミャンマーを知るための講演会  暗闇に落とされて5年目 2025年5月10日
  • 【関東】 文明フォーラム@北多摩 第44回研究会 原発政策の理由と、あまりの恐ろしい実情 2025年5月10日
  • 【関西】 イスラエルはジェノサイドを(大量殺戮)をやめろ!デモ75 STOP! GENOCIDE! FREE! FREE! PALESTINE! 2025年5月10日
  • 【関西】 ”イロハのイ”から学ぶ直す 原発はなんでアカンの? 2025年5月10日

アーカイブ

  • 2022年4月 (1)
  • 2021年1月 (1)
  • 2020年4月 (5)
  • 2020年1月 (25)
  • 2019年12月 (58)
  • 2019年11月 (32)
  • 2019年10月 (61)
  • 2019年9月 (35)
  • 2019年8月 (35)
  • 2019年7月 (45)
  • 2019年6月 (58)
  • 2019年5月 (42)
  • 2019年4月 (39)
  • 2019年3月 (37)
  • 2019年2月 (28)
  • 2019年1月 (18)
  • 2018年12月 (34)
  • 2018年11月 (31)
  • 2018年10月 (23)
  • 2018年9月 (171)
  • 2018年8月 (2)
  • 2018年7月 (32)
  • 2018年6月 (20)
  • 2018年5月 (2)
  • 2018年4月 (5)
  • 2018年3月 (26)
  • 2018年2月 (9)
  • 2018年1月 (21)
  • 2017年12月 (53)
  • 2017年11月 (28)
  • 2017年10月 (36)
  • 2017年9月 (20)
  • 2017年8月 (18)
  • 2017年7月 (26)
  • 2017年6月 (42)
  • 2017年5月 (19)
  • 2017年4月 (29)
  • 2017年3月 (26)
  • 2017年2月 (23)
  • 2017年1月 (21)
  • 2016年12月 (10)
  • 2016年11月 (24)
  • 2016年10月 (24)
  • 2016年9月 (28)
  • 2016年8月 (14)
  • 2016年7月 (23)
  • 2016年6月 (21)
  • 2016年5月 (16)
  • 2016年4月 (27)
  • 2016年3月 (23)
  • 2016年1月 (1)
2025 人民新聞.com