• ホーム
  • 2017年11月・編集長不当逮捕・事務所家宅捜索を許さない
  • お知らせ
  • 事務所紹介
  • 情報ひろば カレンダー
    • 情報ひろば 関東
    • 情報ひろば 関西
    • 情報ひろば 中国・四国・九州
    • 情報ひろば 沖縄
  • カンパのお願い
  • 投書・ご質問
  • 購読者の方と一緒につくる・活用する新聞です
  • 紙媒体で読めます
  • 無料試読・有料購読の申し込み
  • リンク
人民新聞.com

人民新聞.com

People's News Web Magazine.

各地のムーブメント

【各地のムーブメント】三里塚・交流研修拠点

1588号, 反戦・反基地・沖縄2016年7月15日

 今年の冬、成田空港のど真ん中に建つ宿泊研修施設、木の根ペンション2階軒裏の板が少し剥がれ落ちてしまいました。仲間の大工さんに見てもらったところ・・・直すのなら、2階建ての屋根や壁を全部張りかえるしかない。費用は足場組み …

各地のムーブメント 『大阪・花園 国賠訴訟』に勝利しよう

1586号, 反戦・反基地・沖縄, 貧困・労働・いきづらさ2016年6月25日

中国人強制連行 三菱マテリアルとの「勝利和解」に続き  6月1日、中国人強制連行問題の全面解決に向けた「両輪」の一方である「対三菱交渉」で「勝利和解」を勝ち取りました。中国人被連行者の約一割(3700人)を占める「三菱」 …

各地のムーブメント 「日米韓」軍事一体化阻止

1585号, 反戦・反基地・沖縄2016年6月15日

Xバンドレーダー基地撤去 6・5京丹後現地闘争集会宣言  私たちは今日、人々が平和のうちに安心して暮らせる社会の実現と東アジアの平和確立に向け、それを阻害している米軍Xバンドレーダー基地の撤去を求めて、ここ京丹後市の宇川 …

各地のムーブメント 不当弾圧を徹底的に弾劾する!不当逮捕した3名の仲間を即時釈放せよ!

1583号, 反戦・反基地・沖縄2016年5月25日

アジア共同行動(AWC)日本連絡会議  大阪府警公安三課は、5月19日、京都・大阪の3名を不当逮捕した。これは5月2日に強行された計16件の一斉強制捜索を引き継ぐものであり、弾圧のエスカレーションである。今回不当に逮捕さ …

各地のムーブメント 【続報】イラク負傷の元自衛官を不当逮捕

1582号, 反戦・反基地・沖縄2016年5月15日

名古屋在住・エサマン  3月2日、名古屋地裁706号法廷にて、池田君の刑事事件の裁判がありました。池田君は罪状認否で、結果として友人の万引きについて加担してしまったことについては認める。傷害については、自分のやったことで …

各地のムーブメント 安倍政権打倒の闘いを強化する

1581号, 社会・文化運動, 貧困・労働・いきづらさ2016年4月25日

 1886年5月1日、アメリカ・シカゴの労働者が「8時間労働制」を要求してゼネストを闘い、「ヘイマーケットの虐殺」と呼ばれる厳しい弾圧を呼び起こした。それ以来、全世界の労働者に団結と連帯が呼びかけられ、世界の労働者の闘い …

各地のムーブメント 和歌山カレー事件 

1580号, 社会・文化運動2016年4月15日

林眞須美さんは無実!あおぞらの会  一月の末、日本中に大寒波がおしよせた。大阪市内でも氷点下3.5度。  昨年、大阪拘置所にいる林眞須美さんからの手紙に、大阪拘置所の獄中者が「凍死した」とあった。そこは、「窓の外がまった …

各地のムーブメント 福島原発告訴団から訴訟支援団へ

1579号, 原発・被曝・反核2016年4月5日

福島原発告訴団関西支部 石田紀郎  福島第一原発が崩壊してからまもなく5年目を迎えます。5年もの歳月をかけて、被災者の救済は、崩壊原発の汚染源への対策は、この事態を引き起こした責任の所在の追及は、これからの福島のありよう …

各地のムーブメント 「組織的犯罪処罰法改正案」を阻止しよう

1577号, 反戦・反基地・沖縄, 社会・文化運動2016年3月25日

 共謀罪新設について、マスコミが大きく報道を始めました。現在、継続審議中の刑事訴訟法一部改正(盗聴法改悪や司法取引の新設など)に続いて、共謀罪までできてしまうと、どうなるか。  盗聴法改悪で、第三者の立ち会いのない大量の …

投稿ナビゲーション

前 ページ 1 … ページ 15 ページ 16

カテゴリ

  • 原発・被曝・反核
  • 反戦・反基地・沖縄
  • 国際・海外・パレスチナ
  • 貧困・労働・いきづらさ
  • 社会・文化運動

テーマから記事を探す

top ぷりずむ アメリカ イスラエル インターネット セキュリティ ナショナリズム パレスチナ フィリピン 伊方原発 共謀罪 再稼働 再稼動 労働問題 原発問題 反基地 反弾圧 反戦 各地のムーブメント 国際評論 在日外国人 在沖米軍 大学 天皇制 安倍政権 寄稿 放射能 救援 文化欄 時事短評 時評短評 朝鮮問題 沖縄 海外レポート 社会 福島 移住労働 自衛隊 被ばく 視点論点 言わせて聞いて 貧困 選挙 野党共闘 野宿者

注目記事

  • 裁判提訴について  (株)人民新聞社の見解
    裁判提訴について  (株)人民新聞社の見解

集会・デモ・イベント情報

  • 【関東】 南米ボリビアの映画製作集団ウカマウ60年の全軌跡 ボリビア独立200周年/日本との協働50周年記念 2025年4月26日
  • 【関東】 第14回九条美術展 2025年5月4日
  • 【関東】 2025年高麗博物館企画展 なぜ「朝鮮人」が戦犯になったのか~戦後80年を迎えてなお続く植民地主義を問う~ 2025年5月7日
  • 【関東】 2025ヤスクニキャンドル行動8.10前段企画 & 8.10キャンドル行動 2025年5月8日
  • 【関西】 これでいいのか!?デジタル教育 2025年5月10日
  • 【関東】 第21回新宿デモ なかったことにさせない 2025年5月10日
  • 【関東】 ミャンマーを知るための講演会  暗闇に落とされて5年目 2025年5月10日
  • 【関東】 文明フォーラム@北多摩 第44回研究会 原発政策の理由と、あまりの恐ろしい実情 2025年5月10日
  • 【関西】 イスラエルはジェノサイドを(大量殺戮)をやめろ!デモ75 STOP! GENOCIDE! FREE! FREE! PALESTINE! 2025年5月10日
  • 【関西】 ”イロハのイ”から学ぶ直す 原発はなんでアカンの? 2025年5月10日

アーカイブ

  • 2022年4月 (1)
  • 2021年1月 (1)
  • 2020年4月 (5)
  • 2020年1月 (25)
  • 2019年12月 (58)
  • 2019年11月 (32)
  • 2019年10月 (61)
  • 2019年9月 (35)
  • 2019年8月 (35)
  • 2019年7月 (45)
  • 2019年6月 (58)
  • 2019年5月 (42)
  • 2019年4月 (39)
  • 2019年3月 (37)
  • 2019年2月 (28)
  • 2019年1月 (18)
  • 2018年12月 (34)
  • 2018年11月 (31)
  • 2018年10月 (23)
  • 2018年9月 (171)
  • 2018年8月 (2)
  • 2018年7月 (32)
  • 2018年6月 (20)
  • 2018年5月 (2)
  • 2018年4月 (5)
  • 2018年3月 (26)
  • 2018年2月 (9)
  • 2018年1月 (21)
  • 2017年12月 (53)
  • 2017年11月 (28)
  • 2017年10月 (36)
  • 2017年9月 (20)
  • 2017年8月 (18)
  • 2017年7月 (26)
  • 2017年6月 (42)
  • 2017年5月 (19)
  • 2017年4月 (29)
  • 2017年3月 (26)
  • 2017年2月 (23)
  • 2017年1月 (21)
  • 2016年12月 (10)
  • 2016年11月 (24)
  • 2016年10月 (24)
  • 2016年9月 (28)
  • 2016年8月 (14)
  • 2016年7月 (23)
  • 2016年6月 (21)
  • 2016年5月 (16)
  • 2016年4月 (27)
  • 2016年3月 (23)
  • 2016年1月 (1)
2025 人民新聞.com