ぷりずむー1602号

昨年、トランプ候補が当選を決めた翌日11月10日付けの朝日新聞「天声人語」は、「民主主義は完璧でないことを教えてくれた選挙だった」という言葉で結ばれていた。その指摘は朝日新聞が代表してきた、いわゆる知的エリートの正直な失 …

視点 論点 オバマの最後っ屁

盗聴強化法に署名-スパイ防止名目  編集部 脇浜 義明  昨年年末にオバマは、「情報攪乱とプロパガンダへの対処法」を含む「国防権限法」に署名し、成立させた。これは、大統領選挙で《トランプが勝ったのは、ロシアのスパイ活動的 …

バリアのない街 ナショナリズムを越え、 隣人を迎えいれるために

外国人介護士と介護現場  遙矢当  〝Sorry, We can’t explain our reason to you 〟 私は電話口でそう繰り返すばかりだった。電話口で「なぜですか?!」と繰り返し問うフィ …

時評 短評 私の直言ユダヤ人家具作家の目に映る イスラエル化する日本

ダニー・ネフセタイ著『国のために死ぬのはすばらしい?』を読む  国際サーカス村協会 西田敬一  昨年暮、東中野にあるポレポレ座でタイトルの本の出版記念講演会が催された。著者のダニー・ネフセタイさんはイスラエルのユダヤ人で …

天皇生前退位 天皇制の根源的不条理について今こそ議論を!

補論 天皇の二重性をめぐって  杉村 昌昭  以下の小論は私が某出版社から出す予定になっていた天皇制に関するインタビューの「補論」として執筆したものだが、この企画が現在中断しているため、ここに公表することにした。(杉村) …

パギやん吠える!

老人は国会突入を目指す!  浪花の歌う巨人「パギやん」  趙 博 ■藤村直樹をご存じか?  …ご存じならば、あなたはかなりの音楽通かフォーク愛好家のはずである。しかし敢えて言おう、「藤村直樹を知らないあなたは、その事実を …

いま米国では トランプ勝利と米国内の運動

翻訳・脇浜義明 今月20日、ワシントンでトランプの米大統領就任式が行われる。ヘイト発言・暴言を繰り返すトランプの就任式に対して有名歌手が出演を拒否し、20を超す団体が抗議デモを計画している。抗議には最低でも20万人以上の …

ぷりずむー1601号

 大豆を11月中旬に収穫した。天日干しにしておき、ごみや枯葉をとりのぞき、枝から鞘をはずし、豆を取り出す。調整は、田植えの苗箱の上を斜めに転がす。まん丸はまっすぐに落ち、不整形ほどカーブを描く。仕上げの楽しい作業だ。この …

いま米国では トランプの大統領就任を前に

翻訳・脇浜義明 拷問とイスラエルを支持する次期CIA長官   11月22日「電子インティファーダ」マイケル・ブラウン  カンサス州下院議員で「ティー・パーティ運動」のマイク・ポンペオは、トランプ次期大統領からのCIA長官 …

各地のムーブメント 「11・20天皇制いらないデモ」(吉祥寺)を右翼が襲撃

右翼の暴力で被害総額25万円物損カンパを心から訴えします!   宣伝カーフロントガラス破壊、トラメガ4台破壊、旗竿、眼鏡…  去る11月20日、「生前退位?皇族解散だろ! 11・20天皇制いらないデモ」を、吉祥寺を舞台に …

トランプ人事まるわかり

ブラック企業経営者、KKKシンパ、宗教原理主義者… アフリカのある部族は指導層の中に必ず酋長と軍(狩猟団)を揶揄する役目の役職を置いて、社会の健全を図っているという話を読んだことがある。安倍にはそんな知恵はなく、「仲良し …

バリアのない街 「一億総活躍社会」は現代の「国家総動員法」

遙矢当  来る2017年、この国の福祉に希望はあるのでしょうか。  2016年を振り返ると、「相模原障害者施設殺傷事件」(7月)「保育園落ちた日本死ね」(2月)「有料老人ホーム入居者転落事件」(2月)と、障がい、児童、高 …

「瑞穂の國記念小學院」建設問題(大阪府豊中市)

戦前回帰の教育方針校長・総裁に日本会議幹部 系列校では教育勅語を暗唱  大阪府豊中市内で、「瑞穂の國記念小學院」という私立小学校の建設工事が進められ、2017年4月に開校を予定している。「国家のため」を重視する教育を掲げ …

共謀罪(3) 「国際協調」政府の建前→本音は人民対象の治安立法・越境組織犯罪防止法

会話だけであなたも逮捕?  弁護士 永嶋 靖久 監視社会の進行盗聴法と司法取引  大改悪された盗聴法(5月)では、これまでの薬物・銃器・組織的殺人・集団密航の4種類に加え、新たに爆取・放火・殺人・傷害・詐欺・窃盗・逮捕監 …

【連載】被ばくから命を守る人々(2)

避難者・支援者が福島県庁に対して抗議行動   脱被ばく実現ネット やまだちえこ  11月28日から12月2日にかけて、早朝から福島県庁にて原発事故避難者と支援者が抗議のスタンディングと知事への面会などを求める行動を行い、 …