2025年高麗博物館企画展 なぜ「朝鮮人」が戦犯になったのか~戦後80年を迎えてなお続く植民地主義を問う~
2025年5月7日
5月7日(水)~9月28日(日)開館時間:12:00~17:00(最終入館16:30)休館日:月曜・火曜
会場:高麗博物館/ 〒169-0072 東京都新宿区大久保1-12-1 第二韓国広場ビル 7階 (1階ファミリーマート)
入館料:一般 500円 高校生、大学生、および30歳未満、障がい者および同伴者 200円 中学生以下 無料
主催:高麗博物館
連絡:
座標塾 第21期のご案内
2025年7月18日
第3回フェミニズムの現在
7月18日(金)
講師:本山央子
会場:文京区民センター
第4回史品主義の行方ー倫理資本主義か、それとも脱成長か
9月28日(金)
会場:文京区民センター
講師:白川真澄
第5回現代文明の転換点ーヒトはどこへ向かうのか
11月21日(金)
会場:文京区民センター
講師:吉沢広祐
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
参加費:第21期(5回)¥4000 1回@¥1000
主催:研究所テオリア
連絡TEL03-6273-7233
語らずに死ねるか!第6回あの戦場体験を語り継ぐ集い
2025年9月27日
9月27日(土)14:00開演
会場:日本教育会館 -ツ橋ホール/〒101-0003 東京都千代田区一ツ橋2-6-2
参加費無料
内容:戦争体験者によるリレースピーチ/フィリピン/シベリア抑留/学徒出陣/少年兵
満蒙開拓青少年義勇軍/軍属船員/テニアン/東京大空襲/孤児/原爆/満州引揚げ など
主催:公 戦場体験放映保存の会
連絡先:〒114-002 東京都北区滝野川6-82-2 TEL 03-3916-2664(火木土日祝 10時~17時) FAX 03-3916ー2676
e-mail senjyou@notnet.jp