国際女性の地位協会設立30周年記念シンポジウム 21世紀のジェンダー平等
11月18日(土)13:00開場 13:30~17:00 会場:文京区男女平等センター 参加費¥500(学生¥300・会員無料~定員100名) 第1部シンポジウム 報告 織田由紀子(日本女性監視機構副代表)「SDGsとジ …
「九条の会」西宮ネットワーク10周年記念 音楽と憲法のつどい 憲法9条を変えて、「戦争する自衛隊」にしていいのですか
11月18日(土)14:00~16:30(開場13時30分) 会場:西宮市立勤労会館ホール 第1部:音楽のつどい 津軽三味線・沖縄三線 民謡弾き語り 蝦名 宇摩さんとその家族 第2部:憲法のつどい 講師:愛敬 浩二さん( …
第100回 月蝕歌劇団 本公演「ねじ式・紅い花」
11月18日(土)~21日(火) 会場:東京都 千本桜ホール(「学芸大学」駅下車) 原作:つげ義春 脚本・演出:高取英 音楽:J・A・シーザー 出演:白永歩美、岬花音菜、はるのうらこ、若松真夢(18・19日のみ)、川合瑞 …
映画「三里塚のイカロス」
11月18日(土)~24日(金)12:00~ 19日(日)監督舞台挨拶 会場:第七藝術劇場 料金:当日¥1800 専門7・大学生¥1500 シニア¥1100 中・高校生・会員¥1000 連絡TEL06-6302-2073 …
さよなら原発 ふしみパレード
11月18日(土) 午後13:30集合 14:00スタート 集合:伏見港公園(京阪中書島駅下車、徒歩3分) コース:伏見港公園→中書島駅→龍馬通商店街→納屋町商店街→大手筋→御香宮 主催:ふしみ原発ゼロパレードの会 連絡 …
音市場10周年、今年もコザで乾杯!加藤登紀子ほろ酔いコンサート 2017
11月18日(土)開場17:00 開演17:30 会場:ミュージックタウン音市場(3Fホール) 料金:前売¥5,000 当日¥6,000 ※全席指定 出演:加藤登紀子 主催:琉球新報社・ミュージックタウン音市場 共 …
HOWSの企画「ベネズエラ連帯の集い」
11月18日(土)12:00~16:00 会場:本郷文化フォーラムホール 参加費¥1000(学生¥200) (講師)セイコー・イシカワ(ベネズエラ大使) 映画「ベネズエラ ラ・オククラ・カーサ(知られざる動機)」 主催: …
映画「カンタ!ティモール」上映会
11月18日(土)19:00 – 22:00 会場:東村高江公民館 入場無料(カンパ大歓迎)、事前申込み不要 映画の上映終了後、21時頃より、現在も東ティモールに通って活動するNGOのスタッフによるお話やシェ …
参与連帯イ・テホさん来日講演 韓国市民運動に学ぶ~政権の倒し方+作り方
11月19日(日)18:00~21:00(予定) 会場:文京区民センター2A(地下鉄丸ノ内線・「後楽園駅」下車) 参加費¥1,000 学生¥800 主催:希望のまち東京をつくる会(宇都宮けんじ) ◇公式ホームページ「希 …
避難者街頭アピール
11月19日(日)12時~13時 場所:大阪梅田ヘップ前 主催:Go West,Come West!!!3.11関東からの避難者たち 連絡E-mail gowest.comewest@gmail.com
避難者と住民の会議&交流会
11月19日(日)14時~18時 場所・@カフェ「スペースあけび」(地下鉄「中崎町」駅下車) 主催:Go West,Come West!!!3・11関東からの避難者たち 連絡E-mail gowest.comewest …
第10回東アジア米軍基地 環境・平和シンポジウムin神奈川
11月19日(日)10:00~ 会場:横浜水道会館(相鉄線「天王町」駅下車) 参加費(資料代)¥1000 主催:第10回東アジア米軍基地 環境・平和シンポジウム実行委員会 連絡TEL045-228-7185(神奈川平和運 …
大飯原発うごかすな!滋賀集会
11月19日(日)14:00~ 毎日新聞小浜通信部・高橋一隆記者招き講演会 場所:滋賀解放県民センターホール 参加協力費¥500 避難者・学生¥300 主催:さいなら原発・びわこネットワーク 協賛:戦争をさせない1000 …
安倍首相の「9条加憲」案とは?-その内容と狙いについて考える-
11月19日(日)14:00~16:30(開場13:30) 講師:清水雅彦さん(日本体育大学教授・憲法学) 会場:国分寺労政会館 第三会議室(3F)(JR中央線「国分寺駅」南口徒歩5分) 資料代¥600 主催:アジェンダ …
森友・加計事件-政治の私物化はあかん!兵庫県集会・デモ
11月19日(日)13時半〜17時 終了後、元町商店街東入り口・大丸前までデモ 会場:あすてっぷKOBEセミナー室(湊川神社の西隣。婦人会館の山側隣り) 参加費¥500(学生・低所得者3百円、高校生以下無料) (講演) …