9月5日((土))13:30~16:30
会場:新宿区立元気館第1洋室(副都心線、西早稲田、都立戸山高校となり)
資料代¥500
お話ー「全学連と共闘した東京地評」由井格(60年安保当時、東京共闘会議の事務局を担当、闘争を担う。9条改憲阻止の会会員)
「60年安保闘争の意義と現在の課題」真崎洋(『ひらく』編集部)
質疑・討論
主催・勤労者自主講座
連絡TEL04-2998-5501(さかい)
![](https://i0.wp.com/jimmin.com/wp-content/uploads/2020/08/2573e6af7a96a7c047e85ce63a04187e.jpg?resize=351%2C450)
People's News Web Magazine.
9月5日((土))13:30~16:30
会場:新宿区立元気館第1洋室(副都心線、西早稲田、都立戸山高校となり)
資料代¥500
お話ー「全学連と共闘した東京地評」由井格(60年安保当時、東京共闘会議の事務局を担当、闘争を担う。9条改憲阻止の会会員)
「60年安保闘争の意義と現在の課題」真崎洋(『ひらく』編集部)
質疑・討論
主催・勤労者自主講座
連絡TEL04-2998-5501(さかい)