人民新聞社編集長は、12月1日にさらに10日間勾留延長されました。怒りを持って弾劾します。裁判所がほぼすべてのケースで勾留請求を認め、どんな微罪でもひとたび逮捕されれば最大で23日間勾留されてしまう日本の状況は異常そのも …

People's News Web Magazine.
人民新聞社編集長は、12月1日にさらに10日間勾留延長されました。怒りを持って弾劾します。裁判所がほぼすべてのケースで勾留請求を認め、どんな微罪でもひとたび逮捕されれば最大で23日間勾留されてしまう日本の状況は異常そのも …
人民新聞社への不当弾圧に対し、12月8日に大阪で抗議集会を開催します。編集長の勾留期限(12月11日)直前であり、ここで解放されるか、起訴されて数カ月監禁されてしまうかが決まります。不当起訴を絶対にゆるさず、言論弾圧に抗 …
今回の弾圧に関して、「オリオンの会」より抗議声明が発せられたので、以下掲載する。(編集部) 11・21人民新聞社・岡本公三さん支援活動に対する不当弾圧への抗議声明 2017年11月28日 オリオンの会 11月21日朝、 …
弁護士を通じ、不当勾留中の編集長からメッセージが寄せられました。以下紹介します。(編集部) 22日に続き、昨夜の抗議、激励行動ありがとうございました。 丁度夜の洗面時間だったので、独房から出ていたことと重なりメガホンの …
昨日11/27火曜晩、編集長が不当勾留されている三ノ宮・生田警察署前で2回目の抗議行動が取り組まれました。30数名の人々が集まり、編集長をかえせと声を上げました。きっと中にも届いたと思います。 Change.orgでの署 …
北大阪合同労組 小泉 圭 毎年恒例のコミュニティ・ユニオン全国交流集会が、今年は「バリカタ絆! 諦めんたい!」を合言葉に、連合福岡ユニオンをはじめ九州のユニオンが中心となり、10月7・8日に福岡で開催された。前週に安倍 …
2017年11月21日に兵庫県警により行われた人民新聞社への不当弾圧について、以下のフォームより抗議声明への賛同を募ります。メッセージもお寄せください。 賛同はこちらから / Please sign from here …
November 21 2017, our chief editor was unlawfully arrested and his house was illegally searched for hours by t …
編集長への不当逮捕・勾留について、11月22日昨晩、生田警察署(兵庫県警)に対して緊急の抗議行動を実施しました。緊急にもかかわらず、十数名が駆けつけてくれました。市会議員や遠方から駆け付けた参加者もいました。19時半に …
※当声明は2017年12月8日に神戸地検へ賛同者一覧とともに提出しました。編集長は12月11日に不当にも起訴されてしまったため、引き続き即時保釈を神戸地裁へ要求しています。(2017年12月25日追記) 人民新聞社 20 …
※当声明は2017年12月8日に神戸地検へ賛同者一覧とともに提出しました。編集長は12月11日に不当にも起訴されてしまったため、起訴取り消しと即時保釈を神戸地検・神戸地裁へ要求していきます。提出へ向けて、保釈請求に関する …
10月8日(日)、高槻市民会館において、人民新聞社も呼びかけ人となり「日角八十治さんを偲ぶ会」を行いました。参加者は、戦後の日本共産党時代からの同士・友人、人民新聞の新旧編集部メンバーなど、日角さんと活動や仕事を共にし …
じゃこおろし 菅野完、添田充啓氏による性暴力事件 自分が過去に受けた傷を再度えぐられる感覚になるような情報にいくつか触れ、感情が不安定になる。もう「乗り越えた」気になっていても、当時の出来事がフラッシュバックすることが …
夏休み明けは子どもの自殺が突出して多い。2年前、内閣府からそのデータが公表され、大きな話題となった。今年も、「学校なんて死ぬまでして行くところではない」「逃げていい」という言葉が、あちこちから聞こえてきた。言われている …
ボルネオ島の住民らが、「東京五輪のために地元の熱帯雨林が破壊されている」ということを訴え、スイス・ベルンの日本大使館に請願書を送付。署名の数は14万にものぼり、大規模な反対運動に発展している。日本では一切報道されないが …