「ISDEFJapan」初日。会場となった川崎市とどろきアリーナ前には、開催強行に抗議する人々、約200人が押し寄せた。「とどろきアリーナを軍事見本市に貸さないで!」「東京五輪を口実にした軍事見本市はいらない!」等メッセ …

People's News Web Magazine.
「ISDEFJapan」初日。会場となった川崎市とどろきアリーナ前には、開催強行に抗議する人々、約200人が押し寄せた。「とどろきアリーナを軍事見本市に貸さないで!」「東京五輪を口実にした軍事見本市はいらない!」等メッセ …
日本の政治状況は、アベ政治に反対する側がバラバラ、この一言である。共産党と組むのかどうか、これが一つの分岐点になっている▼思い起こすのは毛沢東の『矛盾論』である。毛沢東は1937年8月、延安でこれを講演 …
国土交通省や総務省などの中央省庁が、義務付けられた障がい者の雇用割合を42年間にわたり水増しし、定められた目標を大幅に下回る実態を隠していた。障がいの程度が比較的軽く手帳を交付されていない職員などを合算する方法で誤魔化 …
今年の2月に、「マックスタイプ」パチンコの新規設置を認めない新たな規制ができた。この動きを「日本駆け込み寺」代表の玄秀盛氏は朝日紙上で「勝ちにくいよう出玉の上限が引き下げられた」としているが、間違いだ。 「マックスタ …
民族解放闘争の中心にあったパレスチナ解放運動 昨年11月、人民新聞編集長が突然逮捕された。 容疑は「サギ罪」。銀行がキャッシュカードを不当に追加発行させられたことが、唯一の被害の実体であるとする、珍妙な一審判決が下さ …
前稲嶺市長派の14人全員当選を目指して、3か月前から選挙戦が戦われた9月9日の名護市会議員選挙がとにかく終わった。 残念なことに、1人、大城松健さんだけが70票差で届かず、野党議員が1人減になった。一段落する暇もなく …
一般社団法人痴漢抑止活動センターは、今年で4回目の「痴漢抑止バッジデザインコンテスト2018」を実施。協賛は(有)ミノルサービス、大阪市男女共同参画のまち創生協会、大阪弁護士会の後援、Osaka Metro日本橋管区駅 …
前号でお伝えした女性嫌悪に対抗するために、ネットのサイト「メガリア」が誕生した。MERS(中東呼吸器症候群)ウイルスと「イガリア」の合成語だ。イガリアは作家・ガード・ブランテンバーグの「イガリアの娘」というSF小説作品 …
地中海、マルタ島のタックスヘイブンを調査していた調査報道ジャーナリスト、ダフネ・カルアナガリチアさんが昨年爆殺された。7月、プーチン大統領の私兵とも言われる雇い兵「陰の軍隊・ワグネル」が暗躍する紛争地での調査活動をして …
政府は8月30、31日に公聴会を開催し、必要な行政手順を踏んだとして、福島事故原発に溜まり続けるトリチウム含有汚染水およそ100万トンの海洋投棄を強行しようとしている。東京五輪の前に、何としても投棄を完了し、福島原発事故 …