もっともっと怒りを! 笑いを! 逗子市・橋本勝(風刺マンガ家) 絶対に安倍政権をいつまでも続けさせてはいけない。そのためにも強い政権批判の記事を。我が風刺マンガ家としての仕事から言わせてもらえば、大新聞の政治マンガはダ …

People's News Web Magazine.
もっともっと怒りを! 笑いを! 逗子市・橋本勝(風刺マンガ家) 絶対に安倍政権をいつまでも続けさせてはいけない。そのためにも強い政権批判の記事を。我が風刺マンガ家としての仕事から言わせてもらえば、大新聞の政治マンガはダ …
4月14日、国会議事堂前で安倍政権退陣を求める抗議行動が行われた。SNSや新聞意見広告でも宣伝され、大結集が呼びかけられていた。参加者は主催者発表で約3万人。規制線が決壊し、車道は一時全面占拠された。 開始時刻の14 …
通常の核戦争に加えて、局地的核攻撃を米国が計画していることが明らかになった。一般に「ミニ・ニューク」と呼ばれる小型核弾頭で、たぶんヒロシマに投下した15キロトン級の核兵器だと考えられる。「核戦略見直し」(NPR)が開発 …
ほんの一瞬だが、ツィプラスが率いるシリザ(急進左翼連合)が、ヨーロッパで休眠中の左翼運動を目覚めさせた、という希望を抱いた。EUやその関係金融機関が押し付ける苛酷な緊縮財政の地獄の中から新しいギリシャが生まれた、と思っ …
<明るい老後計画>を生き活きと語る変わった店主がいる。そんな類まれな店が京都市左京区田中にある。自分にとっていい職に出会えることは、案外難しい。おばあちゃんになってからもできる仕事や暮らし方を、30代のときから考えてい …
力士の暴力事件以来、大相撲に関して物議を醸した「女人禁制」。 発端は、巡業先の舞鶴で、挨拶中の市長が土俵上で倒れたのを、居合わせた女性看護師2名が救急隊が到着するまで心臓マッサージを続けましたが、その間行司が土俵から …
ぼんやりとテレビを見ていたら、「テレビ史を揺るがせた100の重大ニューススクープ映像の舞台裏」という番組を放送していた。さまざまなニュースが取り上げられる中で、東アジア反日武装戦線による三菱重工爆破事件が私の目を引いた …
3月6日、「玄海原発プルサーマルと全基をみんなで止める裁判の会」など3団体が、再稼働反対を求める請願書を佐賀県議会議長宛てに提出した。原発に対する住民の不安を切り捨てないことや、県議会として玄海3、4号機再稼働を認めず …
共産党推薦候補が予想外に善戦 去る4月8日、京都府知事選挙が行われた。候補者はいずれも新人。1人は自民、公明、民進、立憲民主、希望の5党が推薦する官僚上がりの西脇氏。もう1人は共産が推薦する弁護士の福山氏。 国政では …
いよいよ小・中学校で、教科としての道徳の授業が始まる。さらに、再来年から高校の「現代社会」が廃止され、代わって「公共」が必修になる。「基本的人権の保障」や「平和主義」が高校の授業からなくなる▼「いじめの防止」も改定の一 …
既成事実化で幕引きもくろむ加計理事長と安倍首相 日本の記者クラブメディアは既成事実に弱い。次の選挙で反対する党が勝てば悪法を廃止できるのに、現体制が変わらないと思っているから、抵抗を諦めてしまう。安倍晋三首相の米留学時 …