「生きづらさから考える当事者研究会(づら研)」 社会学者 貴戸理恵さんに聞く・上

 「生きづらさ」という言葉が、すっかり定着した日本社会だが、それは、様々な形態・要素・要因が重層的に絡み合う包括的で曖昧な言葉でもある。人民新聞では、10数年前から当事者インタビューなどを重ねてきたが、「生きづらさ」は、 …

【本 BOOK】訴因 安倍晋三

洒落もきかせて遊び心で楽しめるように  2018年初め、市民社会フォーラムという「分野を超えた学習・交流と、社会へのさまざまな問題提起をしよう」との考えに基づき幅広いジャンルの学習会(講演・シンポジウムなど)を開催してい …

【ぷりずむ】

 米朝首脳会談がらみの報道で、認識のゆがみが典型的に出ているのが拉致問題だ。米朝首脳会談で日本人拉致問題が解決するはずがないのに、日本のメディアでは事前にも会談後にも、拉致問題が解決に向けて大きく前進するかのような楽観的 …

【言わせて聞いて】

 中国に弾圧されているチベット、ウイグルなど、少数民族、ミャンマーのロヒンギャ民族など、パレスチナ人同様に不当な扱いを受けている人々をテーマにした記事を取り上げてほしい。 後藤光愛(大分刑務所)  海外情報、パレスチナ問 …