座標塾第19期  第2回:なぜ、日本ではジェンダー不平等がなくならないのか


イベント詳細

  • 日付:
  • カテゴリ:

Pocket


第2回:なぜ、日本ではジェンダー不平等がなくならないのか
5月19日(金) 船橋邦子(アジア女性資料センター)
会場:

第3回:働くことが壊されている――介護現場から
7月21日(金) 伊藤みどり(ホームヘルパー国家賠償訴訟原告)

第4回:悪戦苦闘する農業――いま、農村で何が起きているか
9月15日(金) 菅野芳秀(農民・山形県在住)

第5回:中国と現代世界
11月17日(金) 平川均(経済学者、国士館大学客員教授)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
参加費:1回1000円(テオリア会員500円)第19期通し4000円(テオリア会員2500円)
主催:研究所テオリア
連絡TEL・FAX 03-6273-7233 email@theoria.info

Pocket