人民新聞オンライン

タイトル 人民新聞ロゴ 最新版 1部150円 購読料半年間3,000円 郵便振替口座 00950-4-88555┃購読申込・問合せはこちらまで┃人民新聞社┃TEL (06) 6572-9440 FAX (06) 6572-9441┃Mailto:people★jimmin.com (★をアットマークに)
HOME社会原発問題反貧困編集一言政治海外情報投書コラムサイトについてリンク過去記事

2012/7/12更新

6・27関西電力株主総会レポート

一_も変わらない関電首脳部

頑迷な態度の裏に見える焦燥感

編集部 山田洋一

「脱原発は、全く考えておりません」「大飯3・4号機再稼働以降も、他の原子力プラントの再稼働に全力を尽くしてまいりたい」─八木社長は、会見をこう締めくくった。「脱原発の株主提案について、経営に反映させる考えはないのか?」との記者質問に対する語気を強めての答えだ。

あまりに頑迷な態度には、むしろ追いつめられた焦燥感・切迫感が伺える。株主総会では、30にわたる株主提案が提出された。うち28が「脱原発」を経営方針に盛り込むよう求めるものだ。総会ではすべて否決されたが、京都市・神戸市・大阪市が共同で提案した、情報公開を定款に盛り込む提案や、筆頭株主である大阪市が推薦した社外取締役の選任も、「脱原発を主張している」ことを理由にして、取締役会は反対した。

総会後、堂島リバーサイドフォーラムで行われた記者会見で八木社長は、否決について「充分御議論頂いた結果」と胸を張ったが、株主提案の可決には、出生株主の3分の2という高いハードルが設定されている上に、取締役会は総会前に過半数の委任状をかき集めている。否決は開催前に決まっている「茶番だ」との株主の声も聞こえてきた。

第88回関電株主総会は、第3会場まで人が溢れるほど過去最大の参加者となり、開催時間も過去最長の5時間を超えるものとなった。

早朝から「再稼働反対!」のシュプレヒコールが飛び交い、午後には在特会メンバーもなだれ込み、総会会場となった梅田芸術劇場周辺は、騒然とした雰囲気に包まれた。

総会会場内も、原発をめぐって激しい議論が交わされた。総会直前に大飯原発再稼働が発表されたが、関電の株価はさらに下がり続けている。こうした経営状態悪化もあり、脱原発を経営方針に入れるよう求める株主提案がなされた。

特に京都市・神戸市・大阪市が共同で提案した。@脱原発方針への転換、A代替エネルギー開発、B発送分離に向けた改革の実施、C経営情報の公開は、将来のエネルギー事情を見越した現実的提案だった。3市合計で10%を越える株式を保有する大株主提案だが、取締役会はすべて反対し、総会で否決した。

福島在住の株主も、再稼働反対、脱原発提案を行った。行動する株主の会は、核燃再処理からの撤退を訴えた。また、「オール電化」キャンペーンの中止と謝罪を求める提案もあった。

「今日の総会の議論では、原子力を止めるべき」というのが最大の集約である」「真摯な議論が交わされた」と評価した個人株主の感想だ。

株主総会の取材は初めてだったが、脱原発を求める株主たちは、10年以上に渡る取り組みに基づいた、しっかりとした議論が準備されていた。一方、八木社長を筆頭とする取締役会の答弁は、まさに木で鼻を括った官僚的答弁一色で、「関電は、1ミリも変わろうとしていない」と落胆した。株主提案を中心に、議論の中身を報告する。

多彩な視点 説得力ある株主提案

福島から    「東電の二の舞にならないで」

福島では、16万人が家も職も失い、路頭に迷っている。他の人たちも、自治体による安全キャンペーンと情報の隠蔽に翻弄されている。「安全? 危険?」「逃げる? 逃げない?」「戻る? 戻らない?」などの選択に、日々迫られている。家庭内論争や家族分断、 避難先での孤立・閉塞感、そして、取り返しできない喪失感による鬱的症状に苦しんでいる人も多い。

再稼働を決めた大飯原発3・4号機は、フィルター付きベントも免震棟もなく、防潮堤もかさ上げされていない。さらに敷地内には、活断層らしい破砕帯も見つかっている。それなのに、どうして安全だと言えるのか?関西電力は、東京電力の二の舞にはならないで欲しい。

私たちは、美しい故郷を失った。福島県は、ほぼ全域が放射線管理区域と同程度の汚染に見舞われている。福島は死んだのだ。今になって、原発を受け入れたことを悔いている人もたくさんいる。失ってからでは遅い。福島から学んで欲しい。第2・第3の福島を作らないで欲しい。

子ども達の5年後、10年後、20年後が心配だ。「私は、いくつまで生きられるの?」「私は赤ちゃんを産めるの?」子どもたちにこんなことを言わせる大人の世代責任は、重いのだ。私は、この責任を取るために福島で生き抜いてい く覚悟だ。

地震国日本に、原発はあってはならない。原発再稼働は、豊かな自然・日常の暮らし・仕事・夢、そして子どもたちの未来を奪うことになる。大飯再稼働は、絶対にやってはならない。

3市長合同提案 自立分散型電源開発を!

門川大作京都市長は、@「脱原発依存」を経営方針に掲げるよう提案。A代替電源として再生可能エネルギーを中心とした自立分散型電源の開発、B発送電分離に向けた事業改革、を求めた上で、大胆な転換の必要を説いた。

また、矢田立郎神戸市長は、「原発事故がいったん起これば、影響は広範囲に渡ることが福島事故で身に染みた」としてうえで、@原発依存度の引き下げと電力多様化へのロードマップを示すこと、A市民・自治体との連携の取り組みを強化するよう求めた。

さらに、「関電は衰退産業の道を走っている」と指摘した橋下大阪市長は、まず使用済み核燃料の再処理事業について質問した。中間貯蔵施設の増設、最終処分場の目処がまったく立っていない現状で、将来リスクとして、@関電管内で使用済み核燃料は、いつまで保管できるのか? そうした将来リスクを念頭に置いた経営方針になっているのか?という問題提起だ。

また、A原発新設を見込めず、40年廃炉ルールが確立した場合、関電は、何基原発が停止すれば赤字になると予想しているのか?さらに、B将来政府が変わって、原発ゼロの方針を掲げた場合への備えはあるのか?との質問も行った。

これに対し白井常務は、@核燃サイクルは引き続き重要」としたうえで、「使用済み核燃料は未来の貴重な燃料」として管理する。中間貯蔵施設についても、できるだけ早く立地点を探すと答弁。岩根副社長は、Aについて11基が止まれば9000億円の損失が出るとしたうえで、今後も相当な数の再稼働を目指す、と回答した。

官僚答弁そのもので、言葉は丁寧だが、聞く耳持たずの姿勢で、3市の提案をことごとく突っぱねた。

株主提案  オール電化は詐欺行為だ

電力使用量が増大し、地球環境にも貢献しないオール電化を推進しておいて、計画停電だの、CO2排出削減だの、果てには電気料金の値上げまで言い出す会社の姿は、放火しておいて消防車を来させるマッチ・ポンプそのものだ。

@オール電化で使われているIHクッキングヒーターや電気温水器をガスに置き換えると、もっと環境にやさしい住宅になる。Aオール電化の優等生と宣伝する「エコキュート」は、実使用状態の

効率は、カタログより大きく低下するとの研究が報告されている。B関電は節電を訴えているが、オール電化にした場合の電力使用量は、電気温水器使用の住宅では、93%の増加になる。エコキュートの住宅でも27・8%増加する。この事実を、社会に衆知すべきである。

関西電力は、オール電化政策をただちに中止し、オール電化の環境性や節電性についての事実を公表して、これまでの謝った宣伝を詫び、電気機器の取り替えを希望する顧客には、会社の負担で取り替えを推進し、顧客の節電意欲を高めるべきだ。

HOME社会原発問題反貧困編集一言政治海外情報投書コラムサイトについてリンク過去記事
人民新聞社 本社 〒552-0023 大阪市港区港晴3-3-18 2F
TEL (06) 6572-9440 FAX (06) 6572-9441 Mailto:people★jimmin.com (★をアットマークに)
Copyright Jimmin Shimbun. All Rights Reserved.