人民新聞オンライン

タイトル 人民新聞ロゴ 最新版 1部150円 購読料半年間3,000円 郵便振替口座 00950-4-88555┃購読申込・問合せはこちらまで┃人民新聞社┃TEL (06) 6572-9440 FAX (06) 6572-9441┃Mailto:people★jimmin.com (★をアットマークに)
HOME社会原発問題反貧困編集一言政治海外情報投書コラムサイトについてリンク過去記事

2011/11/18(金)更新

若狭の原発11基からの警告

 中嶌哲演さんは、原発銀座と言われる小浜市若狭にある明通寺住職だ。40年にわたって反原発を訴え続けてきた。「一刻も早く原発を止めないと、若狭が次の原発事故被災地になるかもしれない」─そんな強い危機感とともに、民衆に寄りそう仏教者としての信念は、人の心を打つ。10月、京都・亀岡市で行った講演をまとめた。(文責・編集部)

 「原発必要神話」 からの解放を

原発設置反対小浜市民の会/明通寺住職 中嶌哲演 

安全神話は40年前に崩壊していた

例えば火力発電は、大都市の海岸部に作られています。消費地と供給地が一しており、自給自足的といえます。しかし原発は、消費地である大都市から遠く離れた福島や若狭に作られています。

2009年度、若狭の原発11基から関西2府4県に送られた電力は、約620億`hでした。一方、原発が立地する美浜・小浜・大飯・高浜エリアの消費電力は、6億`hに過ぎません。100分の1です。電力供給と消費のギャップは、これほど大きいのです。このギャップこそ、原発が「安全ではない」ことを示しています。立地の時点で、原発の安全神話は崩れているのです。

電力会社は、40年間、「5重の防護壁」や「止める・冷やす・閉じ込める」ことによる安全神話を宣伝し続けてきました。しかし、彼らが絶対口にしないのは、閉じ込めておかねばならない物の正体です。

毎時100万`h発電できる原発が、トラブルなく1年間運転し続けると、原子炉の中に、広島原爆1000発分の死の灰と長崎原爆30発分のプルトニウムが貯まります。しかもこの「死の灰」は、無毒化の技術がいまだに確立されず、最終処分の目処すら立っていません。

処理できない死の灰を考えると、私たちの世代だけが恩恵として便利で豊かな社会を享受し、負の部分を後々の世代に残していっていいのか?という問題もあります。この事実こそが、原発を大都市周辺に建設できない最大の理由です。私は40年前、この事実を知って、原発反対を決意しました。

安全神話は、福島の事故によって崩壊したのではなく、40余年前、第1基目の原発が建設された時点で、原理的に安全神話は崩壊していたのです。

 

あとからくる者のために

         坂村真民

あとからくる者のために

苦労をするのだ我慢をするのだ

田を耕し種を用意しておくのだ

 

あとからくる者のために

山を川を海をきれいにしておくのだ

 

ああ、あとからくる者のために

みな、それぞれの力を続けるのだ

 

あとからあとから続いている

可愛い者たちのために

未来を受け継ぐ者たちのために

みな夫々自分で出来る何かをしてゆくのだ

原発災害─最たる被害者は子ども

 この40年間に、福島や若狭などに原発は押し付けられ、累計45万人もの被曝労 働者を生み出し、原発大事故の災害弱者として、福島の30万人もの子どもたちに、今も「ヒバク」を強要しています。

災害が起こると、最も被害を受けやすく、逃げられない災害弱者が、必ず生まれます。福島の原発震災の最たる災害弱者は、子どもたちではないでしょうか?

すでに6〜7万人は避難したようですが、依然として20数万の子どもたちが、「放射線管理区域」と指定されなければならない汚染地域で暮らし続けています。チェルノブイリの経験に照らしてみても、5〜10年後に甲状腺癌や異常が多発しはしないか、深刻に心配しています。

(以下一部全文は1430号を入手ください。購読申込・問合せはこちらまで。)

かつて敗戦末期の体制の不決断が、沖縄の犠牲の上に広島・長崎の悲劇まで招きました。日本の政府は、再び沖縄をふみにじり続け、「ヒロシマ」に相当する戦後最悪の破局的な原発事故を起こしました。

若狭の原発を止めよう

関西電力は、「関西の電力は、55%が若狭の原発に依存しています」という、みなさんを脅迫するかのような宣伝を行っています。福島に人柱をうち立てながら、なおも「ナガサキ」に匹敵する若狭や六ケ所などでの大災害が、第2、第3のフクシマとして起こる可能性があります。もういいかげんに若狭の原発を止めようではありませんか。

最後に、若狭の原発反対運動のなかで紹介してきた、一編の詩を紹介します(上囲み)。

HOME社会原発問題反貧困編集一言政治海外情報投書コラムサイトについてリンク過去記事
人民新聞社 本社 〒552-0023 大阪市港区港晴3-3-18 2F
TEL (06) 6572-9440 FAX (06) 6572-9441 Mailto:people★jimmin.com (★をアットマークに)
Copyright Jimmin Shimbun. All Rights Reserved.