人民新聞オンライン

タイトル 人民新聞ロゴ 最新版 1部150円 購読料半年間3,000円 郵便振替口座 00950-4-88555┃購読申込・問合せはこちらまで┃人民新聞社┃TEL (06) 6572-9440 FAX (06) 6572-9441┃Mailto:people@jimmin.com
反貧困社会編集一言政治海外情報投書コラムサイトについてリンク過去記事

アントニオ・ネグリ著/杉村昌昭訳/作品社刊/発行・07年12月/四六版/256頁/2520円
更新日:2010/02/01(月)

[情報] 書評/「さらば、“近代民主主義”」
──評者:下村俊彦(本紙編集委員)

資本に敵対的で代替的な主体の生産を

 「歴史は二度現われる」というヘーゲルを引いた上で、マルクスは「ただ彼は、一度は悲劇として、二度目は茶番として、とつけくわえるのを忘れた」(『ルイ・ボナパルトのブリュメール18日』)と書いた。新たな時代が始まろうとし、未知の課題が立ち現われる、まさにそのようなときに人は「こわごわと過去の亡霊どもを呼びだし、この亡霊どもから名前とスローガンと衣装を借り、この由緒ある扮装と借り物の台詞で世界史の新しい場面を演じようとする」(同上)というのである。

今日、私たちは、後世の歴史家が転換点であったと言うに違いない現実に直面している。マルクスによれば、こうした時代に、使い慣れた古い衣装のまま舞台に登場しようとすると、私たちは喜劇を演じることになる。

本書は、ネグリが20世紀の政治思想・哲学の概念は機能停止したとして、「主権」「市民権」「法」「自由」「抵抗」など、近代の主要な政治概念を根底から覆し、世界の変容に即した政治概念の再定義をめざしたものである。

なかでも、注目すべき概念は、〈共〉(コモン=共通のもの)であろう。〈共〉は、「私」と「公」の分離を拒否する。それは私的なものと公的なものを媒介する第三の道ではなく、資本の管理に対して敵対的かつ代替的なものとして提示される第二の道だ、とネグリは言う。

近代的な私有と公有の区別が維持できなくなる(ウェブ上では日常茶飯事だ)次元で、民衆がそれぞれの「特異性」=かけがえのなさを共に結び合わせていく。資本に対して敵対的かつ代替的な、そのような主体性の生産こそ、ネグリにとって来るべき時代のコミュニズム的展望を切り拓くものなのだ。

本書は、04年から05年にかけて行われた連続講義をまとめたものなので、それ以前に刊行されたマイケル・ハートとの共著『〈帝国〉』や『マルチチュード』への批判に対するネグリの応答を読むことができ、現在、政治思想や哲学の領域で何が主要な論点になっているのかがよくわかる。さらに、この講義そのものが「怒れる聴衆」との激烈な議論の中で行われたとあって、論戦の緊張感に満ちており、活動家・ネグリのアジテーションも楽しめる。本書で〈共〉の予習をしながら、英語ではすでに出版されている新著『コモンウェルス』の翻訳を待ちたい。

続きは本紙 【月3回発行】 にて。購読方法はこちらです。
[HOME]>[ 情報 ]


人民新聞社 本社 〒552-0023 大阪市港区港晴3-3-18 2F
TEL (06) 6572-9440 FAX (06) 6572-9441 Mailto:people@jimmin.com
Copyright Jimmin Shimbun. All Rights Reserved.