人民新聞オンライン

タイトル 人民新聞ロゴ 最新版 1部150円 購読料半年間3,000円 郵便振替口座 00950-4-88555┃購読申込・問合せはこちらまで┃人民新聞社┃TEL (06) 6572-9440 FAX (06) 6572-9441┃Mailto:people@jimmin.com
反貧困社会編集一言政治海外情報投書コラムサイトについてリンク過去記事
更新日:2006/02/18(土)

[海外] パレスチナ/今春の第三次インティファーダへの「お膳立て」
──ビルゼイト大学政治学教授 アリ・ジャルバウィ『ビターレモン・インターナショナル』電子版 翻訳/脇浜義明

アラファトの死で始まった変化

一九六七年占領開始以来、パレスチナとイスラエルの政治的現実は密接かつ複雑に絡み合ってしまった。両者の融合は相互作用的にどんどんエスカレートし、今や他方を無視して一方のことだけを考えるのは不可能である。

しかし、この過去数ヶ月ほどこの相互性が強く感じられた時はなかった。パレスチナ議会選挙が一月まで延期され、反対にイスラエル総選挙が予定より早い三月に行なわれるようになったのは、両社会の「政治的絡み合い」を際立たせる出来事である。

パレスチナの選挙の結果は、パレスチナの政治システムと慣行を根本的に変える可能性がある。大統領選挙でなく、議会選挙であることが、これまでの「家父長制」的政治システム・慣行を民主主義的に変革する可能性を秘めているのだ。

「家父長制」システム・慣行は、故ヤセル・アラファトのカリスマ的権威から生じていた。権限が指導者個人に集中していたため権力分立が不完全で、行政や政治の諸機関が軽んじられ、その政治的有効性に限界があった。そのため意思決定過程への民主主義的参加が否定され、一切の権限はアラファト議長個人にあった。彼はそれを気まぐれや思いつきで行使した。彼個人がパレスチナ政治システムであり、彼が関知しない決定はなされず、彼の命令なしには何も実行されなかった。

したがってキャンプ・デービッド会談の開始に至るまで、イスラエルと国際社会は、イスラエルに都合の良い政治的決着をつけるために、もっぱらアラファトを個人的に満足させる努力に集中した。しかし、会談は失敗。イスラエルや国際社会にとってアラファトは、もはや相手にできる政治システムではなかった。

変化はアラファトの死去から始まった。しかし、マハムード・アッバスが議長に選ばれただけでは、民主化への飛躍にもならないし、イスラエルとの政治的解決へ進むことを保証するものでもない。個人に基礎を置く正当性を、「法律と制度に基づく正当性」に変えるためには、議会選挙が必要である。法律と制度こそがアッバスに力を与えるのだ。

アッバスが選挙執行を宣言した時、非常に重要で、予期せぬことが二つ起きた。一つは、反主流派、とりわけハマスが選挙参加を宣言したこと。二つ目は、ファタハの若い世代が旧世代を批判し、独自に候補者名簿を作るなど、ファタハの内部情況が変わり始めたこと。

これは政治システムや慣行を根本的に変える端緒になるかもしれない。政治がもっと制度的になり、もはや大統領は中心ではなくなる。むしろ反対派をも含んだ立法委員会(議会)が中心となるであろう。こういう民主主義への変化は、パレスチナ政治の内部的安定をもたらす。また、議会も政府のイスラエルとの交渉に厳しく眼を光らせるようになり、パレスチナ人にとって不当な合意が成立し難くなる。

続きは本紙 【月3回発行】 にて。購読方法はこちらです。
[HOME]>[ 海外 ]


人民新聞社 本社 〒552-0023 大阪市港区港晴3-3-18 2F
TEL (06) 6572-9440 FAX (06) 6572-9441 Mailto:people@jimmin.com
Copyright Jimmin Shimbun. All Rights Reserved.