4・14安倍政権打倒全国行動 国会前大集会報告

 4月14日、国会議事堂前で安倍政権退陣を求める抗議行動が行われた。SNSや新聞意見広告でも宣伝され、大結集が呼びかけられていた。参加者は主催者発表で約3万人。規制線が決壊し、車道は一時全面占拠された。  開始時刻の14 …

【視点・論点】米国が計画する小型核兵器の実践配備

 通常の核戦争に加えて、局地的核攻撃を米国が計画していることが明らかになった。一般に「ミニ・ニューク」と呼ばれる小型核弾頭で、たぶんヒロシマに投下した15キロトン級の核兵器だと考えられる。「核戦略見直し」(NPR)が開発 …

ギリシャ急進左翼連合政権の変節

 ほんの一瞬だが、ツィプラスが率いるシリザ(急進左翼連合)が、ヨーロッパで休眠中の左翼運動を目覚めさせた、という希望を抱いた。EUやその関係金融機関が押し付ける苛酷な緊縮財政の地獄の中から新しいギリシャが生まれた、と思っ …

連載:みんな「居場所」を求めてる(3)~乾物と生活雑貨 すみれや~

 <明るい老後計画>を生き活きと語る変わった店主がいる。そんな類まれな店が京都市左京区田中にある。自分にとっていい職に出会えることは、案外難しい。おばあちゃんになってからもできる仕事や暮らし方を、30代のときから考えてい …

[時評短評 私の直言]大相撲に物議を醸した「女人禁制」

 力士の暴力事件以来、大相撲に関して物議を醸した「女人禁制」。  発端は、巡業先の舞鶴で、挨拶中の市長が土俵上で倒れたのを、居合わせた女性看護師2名が救急隊が到着するまで心臓マッサージを続けましたが、その間行司が土俵から …

[くりりゅうの哲学ノート]極悪犯罪者は極刑にせよ?

 ぼんやりとテレビを見ていたら、「テレビ史を揺るがせた100の重大ニューススクープ映像の舞台裏」という番組を放送していた。さまざまなニュースが取り上げられる中で、東アジア反日武装戦線による三菱重工爆破事件が私の目を引いた …

再稼働した玄海原発・蒸気漏れ事故ですぐに停止

 3月6日、「玄海原発プルサーマルと全基をみんなで止める裁判の会」など3団体が、再稼働反対を求める請願書を佐賀県議会議長宛てに提出した。原発に対する住民の不安を切り捨てないことや、県議会として玄海3、4号機再稼働を認めず …

4・8京都府知事選挙 国会内対決の最中自公候補に立憲、希望、民進が相乗り

共産党推薦候補が予想外に善戦  去る4月8日、京都府知事選挙が行われた。候補者はいずれも新人。1人は自民、公明、民進、立憲民主、希望の5党が推薦する官僚上がりの西脇氏。もう1人は共産が推薦する弁護士の福山氏。  国政では …

ぷりずむ

 いよいよ小・中学校で、教科としての道徳の授業が始まる。さらに、再来年から高校の「現代社会」が廃止され、代わって「公共」が必修になる。「基本的人権の保障」や「平和主義」が高校の授業からなくなる▼「いじめの防止」も改定の一 …

[入学式現地取材] 加計獣医学部は閉鎖を!

既成事実化で幕引きもくろむ加計理事長と安倍首相  日本の記者クラブメディアは既成事実に弱い。次の選挙で反対する党が勝てば悪法を廃止できるのに、現体制が変わらないと思っているから、抵抗を諦めてしまう。安倍晋三首相の米留学時 …

【実録】公安警察取り調べ(1)

昨年11月21日、「ピンポーン」という来客を告げるチャイムで目が覚めた。枕元の時計を見ると、朝7時だ。はて? 宅配業者にしては早すぎる。NHKの契約強要もあり得ない。寝ぼけた頭で考えながら、インターホンで「はい」。「山田 …

あれは「事件」だったのか!?

人民新聞紙面改革の一環として上質な写真を入れて読みやすくしたいと計画している。そんな折り写真家の山田耕平さんに出会い、写真を主にした記事の寄稿を依頼。第1弾として、「和歌山・白浜の水難偽装」事件の記事が寄せられた。昨年7 …

3・30土地の日から70年目のナクバ

イスラエル軍の虐殺と民族浄化後押しするトランプ  パレスチナでは、3・30土地の日からナクバ70年目の5月15日まで、苦難の中で抗議行動を強化し、パレスチナ人の「帰還の権利」を訴える闘いを宣言しています。 ガザの境界近く …

【いま米国では】ウエストバージニア州教職員がスト敢行

 ウエストバージニア州の教員と校務員は、2日間の州一斉ストを行った。健康保険負担額が増えて天引きされ、実質的減給になったことへの抗議である。ウエストバージニア州の教員給料は合衆国48位という低さで、教員が集まらないばかか …

【パギやん吠える!】日本国憲法を改正せよ!

 在日韓国・朝鮮人(筆者は「在日コリアン」という用語を拒否する)は、三つの国家(日・韓・朝)と対峙しながらこの国で生きている。筆者は、「三つの国」を「クニ」で対象化し、その作業を経て、近代国民国家などという抑圧態ではない …