【申入書】中止すべき公共事業リスト |
大阪湾会議 |
2001年 11月25日
通巻 1094号
内閣総理大臣・小泉純一郎様 国土交通省・扇千景様 財務大臣・塩川正十郎様 内閣府・経済再生諮問会議御中 私たちは大阪湾会議は、埋め立てなどによる大阪湾の環境破壊に反対し、大阪湾の市民利用を進めている市民団体です。 私たちが長年運動を続けてきた中で、以下の事業は環境を破壊するだけではなく、大阪市や大阪府の財政を悪化させ、運営主体の第3セクターの経営破綻を招く恐れが非常に高いと、判断しました。 政府の方針である、来年度予算での公共事業費10%削減を達成するためにも、以下の事業は見逃せないものばかりです。検討の上、以下の事業の建設費や補助金を、来年度予算で認めないようお願いします。 ◆事業を中止すべき公共事業◆ 1、地下鉄・北港テクノポート線(大阪市港湾局) 大阪でのオリンピックが中止となり、2008年までの建設は必要なくなりました。また、オリンピック開催がないとすれば、乗客需要はこれからつくる夢洲の住宅地やオフィスを当てにすることになりますが、これらの事業が成り立つとは思えません。 2、舞洲トンネル(国土交通省港湾局) トンネル部分は道路トンネルと地下鉄の共用で、大阪市の地下鉄部分は国土交通省に一括で工事を任せています。夢洲にはすでに夢舞大橋を建設しており、多少不便でも多額の費用をかけて、夢洲―舞洲間に1000億円の費用をかけて、トンネルをつくる理由はありません。 3、舞洲開発計画(大阪市港湾局・住宅局) 現在埋め立て中の夢洲に、大阪市は住宅やオフィスの建設計画を立てています。しかし、これらが成り立たない事業であることは、この不況下では明白です。また、近年、都心部での住宅需要がめだっています。夢洲は都心から遠く、4万5000人の住宅地が成立する見込みはありません。不況でなくても成り立たない事業を、この時期に行うことは無謀です。 ★以上1〜3は、バブル期に制定した「テクノポート大阪」に基づくものです。これらをみなおす委員会を、大阪市校湾局が設置しています。1年間かけて計画の縮小を検討する予定です。少なくとも、この1年間は予算の執行を凍結すべきです。 |
[ 「ムーブメント」トップへもどる ]
人民新聞社
このページは更新終了しております。最新版は新ページに移動済みです。