勉強を続けることが侵略や障害と闘うこと

サラー・アルゲルバーウィ(ガザ居住のフリーランスジャーナリスト、翻訳家)2月8日「電子インティファーダ」 翻訳・脇浜義明  16歳のワラーは教室の窓の近くには座らない。彼女は、ベイト・ハーヌーンで国連が経営する中学校の生 …

各位のムーブメント 申し入れに高圧的な対応全国からの抗議は続く

学生からの報告  高浜原発3号機の再稼働が目論まれる6月6日、「高浜原発うごかすな!現地緊急集会」は、正午から高浜原発ゲート前で開催された。  デモ出発点の展望台には、120名以上の仲間が全国から結集し、私たちの関電への …

各地のムーブメント プルトニウム活用した『常陽』再稼働への動き

相沢一正(脱原発とうかい塾)たんぽぽ舎メールマガジン309号より一部転載  関西電力高浜原発3号機の再稼働が強行された同じ日(6月6日)、茨城県大洗町の原子力機構大洗研究開発センターの施設で作業員5人のプルトニウム・ウラ …

各地のムーブメント 日印原子力協力協定 参議院可決抗議声明

 内閣総理大臣 安倍晋三殿  外務大臣 岸田文雄殿     2017年6月7日  本日、政府・与党(自由民主党、公明党)は、「日印原子力協力協定」承認案について、参議院本会議採決を強行し、可決した。私たち日印原子力協定国 …

独裁政権並「縁故主義」の正体

アカデミックジャーナリスト、同志社大学大学院社会学研究科メディア学専攻博士後期課程教授(大阪高裁で地位確認訴訟中)    浅野 健一 森友学園疑獄に続き、愛媛県今治市の加計学園に安倍首相が多額の口利きをしたことが問題化し …

ぷりずむー1617号

 読売なんて読まないのだが、ビールを飲んだ後の〆でこっそりラーメンを食べることになり、この店に読売しかおいてないものだから、ラーメンが出てくるまでのヒマつぶしに、つい読んでしまった。5月27日朝刊の社説で「加計学園問題」 …

沖縄辺野古 露呈した法治国家ですらない国の姿

抗議船「不屈」船長 金井 創 違法な建設工事を「合法化」して強行する政府  沖縄防衛局は4月25日、新基地建設に向けて米軍海兵隊基地キャンプ・シュワブの沿岸部を埋め立てる護岸工事を着工しました。以来、連日のように砕石を海 …

「忖度の文化」と第5の権力=「電通」のメディア支配

フリージャーナリスト・本間 龍 政権批判を自主規制してしまうマスコミの雰囲気 権力に対するメディアの萎縮が叫ばれて久しい。確かに、報道ステーションの古館伊知郎氏を筆頭に、ニュース23の岸井成格氏、NHKクローズアップ現代 …

4.30東京 労働社会で一般化する 「払われない労働」

際限ない自営業化と給率性(賃金を売り上げに連動させるシステム)の一般化  4月30日、「自由と生存のメーデー2017 あなたの時給はいくら? ~ハラスメントと『払われない労働』~」が開催された。主催はフリーター全般労働組 …

「仲間を見捨てない文化」を

(第1回)共謀罪反対の中で、語られていないこと  編集部 園 良太  共謀罪の参議院での成立が狙われている。この大きな狙いの一つは、3・11原発事故や一昨年の戦争法反対から立ち上がったさまざまな市民を萎縮させることだろう …

オルグのための学習 学習のためのオルグ

4月3日 「レーバーノーツ」 翻訳・脇浜義明 ドキュメンタリー映画「ユー・ガット・ヒア」(1988年)で紹介されたハイランダー・センターは、社会運動や労働運動の人材を育てる労働学校のようなもので、1930年代に産業別組合 …

各地のムーブメント 若者も現地行動へ交通費が出ます交通費カンパもぜひ交通費カンパもぜひ

学生からの呼びかけ ★若者世代への呼びかけ  私は「若狭の原発を考える会」に関わる学生です。関西電力が、高浜原発4号機に続き、3号機の再稼働も6月6日に行うと発表しました。若狭の原発を考える会は、「5・17高浜原発うごか …

各地のムーブメント 天皇・議員に抗議行動今国会成立を許さない

8.15反「靖国」行動実行委員会(準)  「天皇の退位等に関する皇室典範特例法」に際し、天皇や国会議員に対する抗議声明へ、多数のご賛同をいただき、ありがとうございました。5月19日、メディア各社、約30社には、ファックス …

各地のムーブメント 日本の帝国主義に反対 デモは「迷惑」をかけるもの

 京都市で「コトコトじっくり煮込んだ日帝♪」デモが定例で行われている。5月28日デモの沿道呼びかけ文に、侵略戦争と共謀罪の時代に重要な要素が凝縮されていたため、省略し転載する。(編集部)  通りを通行中のみなさん、こんに …

安倍政権の棄民政策を問う

「Go West, Come West!!  3・11関東からの避難者たち」交流集会  避難者、関西、全国の住民連帯の場 5月6日に、本紙1611号で詳報した「3.11関東からの避難者たち」の2回目の交流会と集会が行われ …